ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.55

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - ラングラー

トップ 電装系 バッテリー バッテリー充電

  • サルフェーション除去

    アイドリングストップはちゃんと機能していますが、予防保全としてサルフェーション除去を実施しました。 使用した機材は関連情報URLの物です。 メインバッテリーに繋いでリペアモードで18時間程度 続いてサブバッテリーも実施します。 ヒューズボックスを開けてN1端子AUXバッテリーにプラスを繋ぎます。マ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年4月2日 12:39 Smooth!さん
  • OPTIMAとBOSCH その後

    備忘録 12月に入れ換えたバッテリー。 2カ月半程でまたアイドリングストップが効かなくなったのでサブバッテリーを補充電する。 充電する機器側の問題なのか、あまり長距離乗らずに短時間乗る事が多く充電される前にエンジン止めてしまうからなのか、冬で寒いからなのか。 先日長距離を走ったときはアイドリン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2022年3月21日 12:12 夢路さん
  • メインバッテリー充電

    ニューハンプシャー州でのオフロード走行会以来、長いことまともに乗っていません。いろいろ電気系統追加もあってメインバッテリー容量が低下しました。 CTEK繋いでおけばいいんですが、天気がいいので、電気代節約、ソーラーパネルで充電。 すぐに黄色レベルまで回復。 安定レベルまで回復しました。 仮にフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月2日 22:51 吉田河馬歯さん
  • CTEK バッテリーチャージャー・メンテナー

    我が家のラングラーはほぼ近場の買い物くらいでしか使用しないので、夏場はバッテリーを酷使することになります。 お盆休みだけど、雨でコロナで車の出番が全くないので、CTEK君に仕事をお願いしました。 プラス(赤)→マイナス(黒)の順にバッテリーに接続して、コンセントにつなぐだけの簡単操作。 初期の充 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月13日 08:31 せっきー3104さん
  • バッテリー充電器製作

    バッテリー補充電用の充電器を制作しました。 充電器は過去に自作した物があったのですが、充電したまま忘れてしまい、庭で雨ざらしにして壊してしまいました。(^^; 半完成品のデコデコユニットを購入。 スペーサーでアクリル板を固定するだけですが。 充電器なので単なる電源ではなく定電流制御が出来る物が必要 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年3月31日 20:12 sabakunさん
  • CTEKバッテリー充電器

    アクセサリ電源を繋いだままで、かなりへたったバッテリーでも充電出来る定評高い充電器。 いちいちバッテリーにワニ口で繋がなくとも、常時電源に繋がれたらシガーソケットから充電出来るので、安全で機器のリセットのおそれがない。 ついでにCTEKのバッテリーセンサーも購入した。 AmaonUSAから購入した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年8月17日 21:17 wrangler2014さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)