ジープ ラングラー

ユーザー評価: 4.56

ジープ

ラングラー

ラングラーの車買取相場を調べる

ラングラーで省エネ走行すると燃費は? - ラングラー

 
イイね!  
雪男

ラングラーで省エネ走行すると燃費は?

雪男 [質問者] 2005/02/01 17:47

ラングラーが欲しい26才です。
現行ラングラースポーツには5MTと4ATがありますが、カタログでは燃費がどちらも6.6km/L(10.15モード)となっております。
5MTでも燃費は6km程なのでしょうか?
MTとATで変速比の違いはありますが、燃費が同じとなることが不思議に思えます。
省エネ運転(エンジン回転数をMAX2000回転以下に抑えるなど)された経験がある方に、その時の結果をお伺いしたいです。
使用目的にもよりますが、4000ccとは言え5MTで6.6km/Lだと、通勤でも用いる場合には維持するのが厳しく感じてしまいます。
どうなのでしょうか?
ただ、ラダーフレーム、前後リジットアクスル、PW無し、ガソリンエンジン、車重に比べて強力なトルクなど、強い個性に墲ノ惹かれます。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:285779 2005/02/01 17:47

    私は97年式3ATスポーツのハードトップに乗ってます.
    レギュラー給油で通勤20kmの道を1時間かけて走るような状況です.
    大体の平均燃費は真冬5.2春秋5.7真夏??位です.
    ちなみにファイナル4.11で33インチのMTタイヤでの話です.

  • コメントID:285778 2005/01/03 22:43

    私もYJのMTに乗って11年になります。
    平均7.5kmですが、夏の高速で11km、冬の高速で8.5kmです。その代わり、最高速80km、2000回転を最高にしております。当然、出勤の足に使用しております。

  • コメントID:285777 2004/09/20 12:53

    YJのMT乗ってます。
    平均は7km/Lくらいですね。
    最低はクーラー+街中ばっかで6.6km/L、
    最高は国道ひたすら400kmで10km/Lでした。
    最高はもしかしたら間違いかもしれません。
    今までの最高が8.5でしたから。
    10年間ずっとハイオクです。
    満タン86L入れると確実に万超えますね。

  • コメントID:285776 2004/09/19 23:09

    今月納車され燃費はかってみると4km/Lでした。
    覚悟はしていたものの想像以上に悪くて・・・。
    外見に惚れてYJを購入したのですがTJの4ATが
    羨ましいですね。
    燃費向上グッズがたくさんありますが実際に
    使用されている方いらっしゃいますか?

  • コメントID:285775 2004/09/15 08:37

    初めてのハイオクで、3.9km/Lでした。
    今回はレギュラーのときよりほんの少し悪いです。

    回し気味で走ってたり、
    2km位の距離を所要時間10分くらいで何度も移動したり、
    いつもより状況がかなり悪いので、
    同じ条件で走れば、もっとのびそうな感じですね。

  • コメントID:285774 2004/09/13 00:25

    サハラに乗っています。もうすぐさよならですが。
    北海道で長距離を乗って、最近は8.3でした。最高9.5くらいいきました。最高時速80・、最低時速60・という田舎道ですが。雪道に都市部の通勤だけで使って4.5だったことがあって悲しかったですが、ふだんは平均7くらいでしょうか。

  • コメントID:285773 2004/09/13 00:21

    サハラに乗っています。もうすぐさよならですが。
    北海道で長距離を乗って、最近は8.3でした。最高9.5くらいいきました。最高時速80・、最低時速60・という田舎道ですが。雪道に都市部の通勤だけで使って4.5だったことがあって悲しかったですが、ふだんは平均7くらいでしょうか。

  • コメントID:285772 2004/08/20 15:12

    >モスウッドグリーン×キャメルトップの組合せはその年式辺りまでなんです。

    そうでしたか。
    僕のは「ラピスブルー」という色で、
    これも確か97年だけだった気がします。

    僕は何色でも良かったんですが、
    「一番納車がはやいのを」
    と頼んだら、この色でした。

    >全塗装を密かに画策しながら、エンジン・内装をいじっている段階です

    そうですね、全塗装がありますよ。楽しみですね。

    僕は今年、扇風機をつけました。
    後部座席はエアコンの風が上手にあたらないようで。
    結構、効果ありますね。

    いつか、ボンネットにフレイムスを入れたいですね。

  • コメントID:285771 2004/08/20 14:43

    97年式にお乗りなんですか、羨ましいです。
    実は私はその年式が欲しかったんです。モスウッドグリーン×キャメルトップの組合せはその年式辺りまでなんです。シェールグリーン、フォレストグリーンは深緑色が強すぎて本当は嫌なんです。太陽光下で黄緑に映えるJeepが理想なんです。ハードトップも今のは灰色っぽいのですが、昔のはキャメルっぽいんですよね。ちなみに、キャメルトップをオプションで頼むとディラーで50万と言ってました。結局、大蔵省が中古車は嫌という一言で終わってしまったわけですが…。
    今は全塗装を密かに画策しながら、エンジン・内装をいじっている段階です。

  • コメントID:285770 2004/08/20 11:06

    >以前はディフェンダー110に乗っていました。

    おお、TVRさん、シブイですねー。
    ディフェンダーは、ウチのかみさんもお気に入りです。

    うちも結婚前は、リアシート外してました。
    最近のはたしか簡単にはずれるんでしたっけ?
    97年モデルは、マウントを外さないといけないです。
    2シーターとして使うと、結構荷物ものりますよね。

    うちの場合は「なんとかして」家族車としてますが、
    確かに手狭な感じはいなめませんね。
    まあ、jeepのりは意地っ張りなので、
    意地でのってるとこもあるんですけど。
    (ほら、夏場オープンでも、けっして暑そうな顔して乗っちゃいけないとか。)

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)