カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

日常点検 - 車検・点検 - 整備手帳 - 250TR

トップ 車検・点検 車検・点検 日常点検

  • 2年か3年ぶり点検

    エンジンがかからなくなったので、それを見てもらいがてら1年点検。 というか、2年か3年ぶりのガチ点検。 エンジンはバルブクリアランスを調整してもらって復活。 ケーブルなどに注油してもらったり。 走行距離はおおよそ11千くらい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月30日 08:35 へめさん
  • 納車点検

    納車整備 まあ、ケーブルの取り回し、ハンドル、ミラーの位置などは、納車後に試乗して自分に合わせて微調整しました。 さあ、これから出発だ。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月9日 21:31 アビエスさん
  • 動作確認(備忘録)

    エンジン動作確認実施。 バッテリー電圧低下の為、充電実施。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月22日 10:33 くるくるまゆげさん
  • オイル交換

    Amazonで安かったのでこれを入れます。 にりんかんでのオイル、フィルター交換6000円はキツかったのです。 ドレンボルトは右回しで外れます。 ドボドボと黒いのが垂れていきます。 漏斗が無かったので、牛乳パックを丸めてズボです。 フィルター交換するなら2.0L。 しないなら1.8Lです。 なんだ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月11日 20:07 白鳥の牙さん
  • スプロケット清掃

    2015年に乗り始めてからスプロケットの掃除してなかったことに気が付いたので、この曇天のいつもより涼しい日に清掃しました。 前に乗っていたST250と違って手間が掛かりました。 ステップを外しレバーを外し、3つのネジを外すと外れるのですがどこからかの線が繋がっているので、ブラーンとさせておきました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月15日 17:45 白鳥の牙さん
  • エアフィルター清掃とクラッチワイヤー注油

    来週のビーナスラインに向けて細かい点検。 エアフィルター一度も清掃してなかったので、余った灯油でジャボジャボ。 汚い。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月18日 23:33 白鳥の牙さん
  • 12ヶ月点検

    12ヶ月点検 走行距離:800Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月11日 12:20 へめさん
  • オイル交換

    2015/9/4 オイル交換 630円 オイルリザーブで工賃のみ ギヤがサクッと入るようになりました。 250ccなので手抜きがちの整備なので整備マニュアルを入手して自分で手を入れてきたいと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月5日 15:22 シマ。さん
  • アクセルワイヤー清掃注油

    アクセルワイヤー注油 ツーリングしてきました。2015年12月に購入してから初めてのクラッチケーブル、アクセルワイヤー注油、そしてエアフィルター洗浄。こんなにも走りが変わるだなんて思いませんでした!!変わるというか元に戻ったと言ったほうが正確なんでしょう。 感動の嵐でした。 やはり定期的にメンテナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月19日 09:30 白鳥の牙さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)