LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 250TR
-
リアウインカー/バックランプ部をポジション点灯化!ジュエルLEDウインカーポジションキット
1球のバルブでホワイトとレッド点灯が可能な2カラーバックランプバルブにより、ポジション点灯時はバックランプ部分がレッドで点灯、後退時にはレッドが消灯してホワイトに点灯します。 LEDチップを均一に配置することで純正バルブ以上の照射を実現。 ■安全性アップ!バックランプ専用モデル ポジション点灯 ...
難易度
2025年2月26日 11:32 VALENTIさん -
LED ヘッドライト・バルブに交換(備忘録)
バッテリーの負担を軽くする目的で、ヘッドライト・バルブをLEDに変更する為、250TRに使えそうなH4規格のバルブを検索。 ヘッドライトのレンズ・コンプとボディ・コンプの隙間はそんなに広くないので、ゴツい冷却ファンの付いてる物は収め難いく、ファンレスのシンプルな形の物にしました。 外形寸法も、 ...
難易度
2023年3月28日 08:09 元・杣人さん -
取替:LEDウインカー
ウインカーを小ちゃくしたい で、前後ウインカーをLEDの小ちゃいヤツに取替えてみる事にした (去年からチョコチョコやってたヤツ) 取り付けたのは写真のコレ LEDウインカー2個セット*2 https://www.amazon.co.jp/gp/product/B07MMTFWK9/ref=pp ...
難易度
2021年1月2日 18:26 !>l∀z∀>l〇さん -
ヘッドライトLED化
天気の良い日は、往復64kmの通勤に使用しており、日の暮れが早い時間帯は、どうしても暗いヘッドライト。 今回、LED球に替えました。 ネットで買ったLED球。 カバーのネジを外し、後はポン付け。 明るさが断然違います。 これで仕事帰りの暗い道でも安心です。
難易度
2019年9月22日 19:42 Takakun_De_Omaさん -
ウィンカーのLED化へ
何となくLEDに。 クラシカルな雰囲気にしているのとは逆行ですが。 とりあえずハイフラ防止のリレー 430円 前回バルブ色 白を選択したら、見事に黄色く(レモンイエロー)発光して失敗。 今回はアンバーで再チャレンジ 少し色は薄めで電球色みたいなので、自分には正解! 2個で6 ...
難易度
2019年6月25日 17:48 伊賀チャンさん -
LED ヘッド ライト AutoGo H4 取り付
ここのネジ左右外して、ヘッドライトを取りまして、電球のコネクタをひっこぬきます。 黒いゴムカバーを引っ張って抜きます。 電球固定しているリングを、反時計方向に回して外します。 電球 H4 ぽこっと取れます。 LEDの黒いリングは反時計方向に回すと抜けます。 取り付けるときは上下に注意。 先端の傘が ...
難易度
2019年5月30日 18:24 伊賀チャンさん -
ヘッドライトをLED化
パーツレビューだと写真が少ないのでこちらに。 物はヤフーショッピングで購入した安いLEDバルブです(1580円) スペックですが、明るさは3面発光のHiで5000LM、2面発光のLoは約3300LM ワット数はHiで40W,Loで約26W,ハロゲンランプの約半分です。 交換作業は至って簡単。 上下 ...
難易度
2019年3月16日 18:07 ジャンクガレージさん -
ヘッドライトLED化
某ネットショッピングYahoo!でポイントが貯まったていたので試しに購入しました さすがに安いだけあって袋から出したらこの状態でしたo(^_^)o ビフォー アフター ビフォー アフター 黄色いテープ(爆) 後で黒いので巻き直します いつもの悪い癖で作業詳細の写真が、、、 いつも必死なもの ...
難易度
2016年6月17日 19:59 vevjunさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ミニ ミニ フェイバリットTRIM 合皮レザー 1オーナー(兵庫県)
379.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車/10.5インチナビ/Fセグ(埼玉県)
344.0万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
253.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
