カワサキ 250TR

ユーザー評価: 4.18

カワサキ

250TR

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - 250TR

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • バルブクリアランス調整

    以前から気になっていた 走行中減速時のエンスト病… TR、エストレヤの定番の不具合ですが 我がTRも発生していました 今回は時間もあるので治しました エンジンは冷えている状態ですので まずはバルブにアクセスするのに邪魔な シート、タンクの順に外します そして次は、エンジン左側のクランク軸心 にある ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年5月4日 13:55 おかちGTIさん
  • エンジンオイル交換

    14447.3km、前回から1000kmですが、納車後初なので状態確認も兼ね早めの交換をしました。 用意したものは以下の通り。 ■エンジンオイル交換kawasaki純正 4サイクルエンジンオイル 10w_40 ■オイルエレメントフィルター ■T字レンチ8mm ■コインドライバー ■メガネレンチ17 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年9月20日 16:40 futen_tigerさん
  • エンジン塗装&磨き

    エンジンの塗装が剥げてきてとても汚かったので… カバー外して剥離して磨いてみました 黒く残す所は耐熱スプレーで塗装 いい感じになりました!

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 5
    2019年4月15日 22:23 TR-VSさん
  • オイルとフィルター交換

    前回交換から5か月500kmしか走っていなかったが、パワーフィルター付けて、オイルキャッチタンク化し、ミッションの入りが悪くなった気がするのでオイルを変えてみることにした。 写真映りが悪くよく見えないが、結構汚れている。 オイル交換に必須のセンタースタンドが無いので、前回交換時にネットで購入したジ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月25日 11:35 okachiaさん
  • カムチェーン&テンショナー干渉確認

    今更ですが250TRとエストレヤでは カムチェーンとテンショナーが干渉する 不具合があり250TRでは2003年後期あたりに 不具合対策がされたとの情報があり 自分のTRは2003年式なのでどうなのか? を確認する為にヘッドの左カバーを外して 確認しました まず、カムチェーンとテンショナーの 干渉 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年7月23日 01:14 おかちGTIさん
  • エンジンオイル&フィルターエレメント交換

    油黒い! あまりいい状態で走ってなかったからな そこで交換を決意! 案の定?黒い。粘度はそんなにドロドロな感じではない?? ついでにエレメントも交換。 これは意外と綺麗。内蓋のネジは緩んでたけどね! 新旧比較。 意外と綺麗だったけど楽天スーパーセールで新品買ってしまったから交換。 オイルはココから ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年9月13日 21:06 ヘルピンシェルさん
  • 素人が施すエンジンオイル交換〜準備編〜

    はじめてのエンジンオイル交換です!! もちろん備忘録ですから、どうでもいいことも細かく入れていきます。 まずは食材の準備。 安いし品質もいいと巷で話題のこれをAmazonで購入。 一緒にオイルを注ぐやつも買いました。 オイルを抜く用のトレーはDAISO商品です。 オイル交換フルセットとか買いてある ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月18日 19:14 あっちょん@FJさん
  • 250TR オイル交換 3000km

    コストコにて格安で購入。 街乗りには十分と評判も良いので♪

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年2月9日 18:56 安定志向さん
  • 250TR バルブクリアランス調整

    信号で停止するとエンジンも止まってしまう病が、かなり悪化し アクセルを吹かしてないとエンストするくらいなので、みん友さんの記事を見てバルブクリアランス調整をしてみました! まずはシートとタンクを外します。 そして、バルブアジャスティングキャップを外します。 次にタイミング点検プラグを外し、ボック ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年6月5日 22:13 ジャンクガレージさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)