カワサキ エリミネーター250SE

ユーザー評価: 3.83

カワサキ

エリミネーター250SE

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - エリミネーター250SE

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ウィンカーリレー交換(╹◡╹)

    極弱光の節電豆球が入ってハイフラになってたウィンカーをLEDに交換してから、キャブ等の整備ついでにリレーも交換しました(゚∀゚) 無事にハイフラ解消されました(๑˃̵ᴗ˂̵)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月9日 18:51 幸福丸さん
  • イグナイター交換

    Amazonでエリミネーター250、GPX250用の イグナイター 21119-1229 新品で売ってました。 中国からのなんでかなり怪しと思いましたが、使えたらラッキーかなと注文 注文から1カ月ようやく届きました。 DENSOと書いてますが、明らかにバッタモノ 実際取り付けしました。 やはり紛 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月23日 15:19 activekenさん
  • USB電源の設置

    購入から1年以上も放置してあった USB電源ポート 思い立って付けてみた。 ハンドルポストの脇に、タイラップで固定。 バッ直タイプの配線なので、そのままバッテリーに繋いだ。放置してたのは待機電流が気になってたから。 エリミさんはサイドカバーを外すだけでバッテリーが丸見えなので、これで良しとします。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月27日 13:19 鈴 木 浩 之さん
  • テールランプ球の交換

    SEED岡崎店にて、標準の球を買ってきました。12v27w8wのダブル球。カー用品のところには無いワット数みたいですね。 無事に点灯確認できました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月14日 21:05 鈴 木 浩 之さん
  • テールランプ不点灯

    先日のツーリングから戻った時にテールランプの不点灯を発見してたので、とりあえずテールレンズを外してみると、2球とも、ブレーキ&スモール両方が切れていました。 取り急ぎ、ガソリンスタンドで標準球に近いワット数のものを購入して取り付けてみると、ありゃりゃ⁉️ 片方がやけに暗いじゃないか⁉️ 時間も遅い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月12日 19:11 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)