カワサキ エリミネーター250SE

ユーザー評価: 3.83

カワサキ

エリミネーター250SE

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エリミネーター250SE

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • バッテリー充電

    バッテリー充電 前回、バッテリーをスーパーナットに変えたので充電ソケット付いていて充電しやすくなりました。 カギ付きのサイドカバー外せば直ぐにソケットで充電簡単

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月28日 10:36 activekenさん
  • バッテリー交換

    ずっと純正同等の開放型にしていましたが、中々液の確認も補充もせず、毎回2年ちょいしか持たない為、実験的に初の密閉型のバッテリーに交換しました。 密林レビューと4,000円しないお値段で、メガパワーと言う聞きなれないブランドの製品を今回はチョイスしました。 サイズは勿論ピッタリです。 今までの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月7日 10:13 U.F.O.さん
  • バッテリー初期充電してたら…

    電解液を入れた後、そのままトリクル充電器に繋いでおいたら、いちばん左のキャップが飛んでいました💦 原因はコレ。 ホース付けるとこのキャップを外してなかったから、補水キャップが負けて飛んじゃったみたい。 中身は希硫酸だから隣にあったエリミに被害が…😭 シートに穴が開くほどではなかったのが幸いで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 03:02 鈴 木 浩 之さん
  • バッテリー購入した

    ACDelcoをリピートしました。 エリミが家にやって来たのが5年前。バッテリー交換は2015年の7月でした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月23日 22:32 鈴 木 浩 之さん
  • 2019/9/25 バッテリー液補充

    暑いのとストマジ買ったりしたので、常時接続式の充電器に繋いだまま3ヶ月ほど乗らずにいたら、なんとバッテリー液がスッカラカンになっていました! 常時接続式のバッテリー充電器では、時々起きる症状ですね。 バッテリーは、見た感じサルフェーションは酷く無さそうなので、電解液(希硫酸)をタップリ入れてや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月25日 19:07 1171@36さん
  • バッテリー液からオーバーフローのホース。

    なんか、ブレーキペダルの根元付近が緑色になってた。。。 え?苔が生えたのん??? オーバーフローしたバッテリー液で錆びていたようです。 ちょっと長めのホースがあったので交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月25日 18:14 鈴 木 浩 之さん
  • バッテリー交換

    仕事忙しくて、ほぼ一年全く手入れせず.... ホコリだらけ、バッテリー死亡😑 電圧低過ぎて充電出来ないので、新しくしました。 ヤフオクで安いのを落札、密閉型にしました。 中国産の謎メーカーですが、今のところ無問題‼️👍 交換距離:31,200km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月5日 02:49 じろー@250SEさん
  • ACデルコの液量チェック

    バッテリー交換から2週間くらいは経過したかな。 もう安定しているだろうから 残った電解液の処分ついでにバッテリーの液量チェックをしました。 各セルにバラつきがあるので、それを均すように補充しながら結局は全量 使い切りました。 まあ当然、アッパーレベル超えで均されたわけではありますが、まあ開放型バ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月1日 21:33 鈴 木 浩 之さん
  • バッテリー交換

    選んだバッテリーはACデルコです。 買いたい物がいっぱいだったのでお値打ち価格なのを購入しました。 無理やりマウントした刀からのお下がりバッテリーを外します。 標準バッテリーは収まりがいいね。 しかしエンジン掛けようとしたら、信じられんくらいにセルの回りが弱い。 弱々しいながらも、なんとかエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 17:23 鈴 木 浩 之さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)