エンジン - 整備手帳 - GPZ900R
-
カム、ロッカーアーム加工
車検時に交換予定のカム、ロッカーアームの表面処理を依頼しました。 加工前の状態です。 WPC+モリブデン です。 ロッカーアームも同様に加工。 性能UPというよりは 延命治療か⁉️ 神奈川県にある エヌ・イー有限会社で加工していただきました。 カム2本 ロッカーアーム8個 税込33088円
難易度
2021年8月7日 21:17 忍者5454さん -
シフトレバーは突然に!
ある日のこと、買い物に行く途中にシフトチェンジが折れて落ちた⤵︎⤵︎⤵︎ 外して見ると、鉄製の溶接した物で出来ている。 ここは、貧乏ライダーの腕の見せ所っ! ドラ◯モ〜ン、 テテレッテッテレーっ! 半自動溶接機〜! の出番です(^^) バリバリ、バーッバリバリ、熱っい! と修復完了〜🎶 貧乏 ...
難易度
2020年10月16日 11:41 kozipapaさん -
ジェネレーターチェーン交換
「増税前の」不動資産を交換です。 高速等で高回転まで引っ張った後、スロットル急閉で「ジー」と言う音が気になってました。 中身開けましたが、見た目のヘタリはテンショナー位。然程酷くは無かったです。 クラッチは傷だらけでしたが、元々のGPZ1000RXの時の細いジェネレーターチェーンの時に傷付けた ...
難易度
2020年10月4日 08:01 ライムにんにんさん -
スケルトン パルサーカバー取り付け
油が出てくると思われるのでウエスを用意 ノーマルはすぐに外れます 少しだけガスケットが残っていたのでスクレーパーで落とします 電線の貫通部とクランクケースの継ぎ目に液体ガスケットを塗っておきます ベース側を取り付け 蓋側のアクリルを付ける前にOリングにグリスを薄く塗っておきます Oリングをベース側 ...
難易度
2020年7月11日 23:12 忍者が一番さん -
スケルトン クラッチカバー取り付け
ヤフオクで入手したクラッチカバー 個人で製作されているようで安価で 入手でき仕上がりも良好です 基本的にノーマル加工品なのでこの 純正のカバーと交換するだけです 今回の一番の大仕事は固着して残った ガスケットの除去でした スクレーパーやペーパーを使って 根気よくガスケットを除去しました ゴミが入ら ...
難易度
2019年9月23日 23:03 忍者が一番さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバー (東京都)
111.9万円(税込)
-
ホンダ グレイス ホンダ認定中古車/ワンオーナー/衝突被害軽(千葉県)
104.6万円(税込)
-
スバル プレオ 走行14000キロ 車両鑑定書付 キーレス(東京都)
33.0万円(税込)
-
BMW 2シリーズグランツアラー ワンオーナー オイスターレザー ACC ...(兵庫県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
