エンジン廻り - 整備手帳 - GPZ900R
-
クラッチレリーズ交換(ZZR1400用)
クラッチレリーズを、ZZR1400用に交換してみようかな、なんて思い立った。 昔からの定番ですね。 さてさて、作業は7/15〜8/2で行いました。 俺のNinjaくんは、純正レリーズではなくBEST STREETのレリーズがついてます。 直径は、純正が33.5mm、ZZR1400用が35.7mm ...
難易度
2025年8月2日 23:43 kta_900さん -
クラッチハウジング交換
さて、オイル交換の時期になり、またクラッチカバーを開けてみました。 今回はクラッチハウジングを交換しようかと。 作業は、10/28〜11/3で行いました。 前回のオイル交換時に、ジェネレーターチェーンとオペレーティングプレートを交換したんですが、、、 クラッチハウジングの■■■■■■■って段付き ...
難易度
2023年11月7日 05:57 kta_900さん -
ジェネレーターチェーン交換、クラッチオペレーティングプレート交換
作業は、4/15〜4/21で実施。 工具調達、追加部品調達などで時間かかっちゃいました(^^; 少し前からセルを回した際に聞こえるようになった、カンカンカンとかパンパンパンとかいう音。 クラッチカバーのあたりから。 大事になる前に、ジェネレーターチェーンを交換します。 パカッ! テンシ ...
難易度
2023年4月22日 10:57 kta_900さん -
ニュートラルランプセンサー交換
最近ニュートラルランプがついたりつかなかったり。てことでセンサーの交換。 2022.11.13 距離23,249キロ オイル注ぎ足し 0,7㍑程度 さくっと交換😀 よかごたる。 オイル注ぎ足し。0,7リットルぐらい。
難易度
2022年11月13日 15:27 けんりゅうとんさん -
クラッチリレーズプレート交換
クラッチリレーズプレートを変えました。 GOOD looking‼️ 続きは動画を観てください🙇 カッコイイ。自己満です。
難易度
2022年6月19日 14:20 stella swさん -
3ヶ月振りのニンジャが懐かしく
仕事終わりにショップに我がニンジャのお見舞い 猫掴みされてる状態(´;ω;`) タンクのこれからの工程などを聞き、エアフィルターがボロボロ崩れるらしいので新しいのに購入決定 良く見るとOHから戻って来たオーリンズのリアショックが綺麗になってた(・∀・) 帰って来るには、まだちょっと時間掛かりそう( ...
難易度
2022年4月25日 21:20 IAエースさん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-WGN クルーズC 電動パーキングB バックカメラ(滋賀県)
136.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
