カワサキ KMX125

ユーザー評価: 4.33

カワサキ

KMX125

中古車の買取・査定相場を調べる

愛車紹介 - KMX125

注目の愛車

  • KMX

    推定1987年製 1996年個人売買にて震災地神戸から3万円で購入 ...

  • ゆゆえもん

    ヤフオクで仕入れた不動車です 無事レストアも完了し、怪しいキャブを入 ...

  • 1960じぇ~ん♂

    まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター ...

80年代の愛車一覧

  • ゆゆえもん

    ヤフオクで仕入れた不動車です 無事レストアも完了し、怪しいキャブを入れたりマフラーつけてみたりしてます。

    所有期間
    2022年10月2日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 18
  • osam_ka

    KMX-125 もっぱらキャンプツーリング用 年齢不詳 FZRより年寄かも? 写真は四国八十八箇所2番札所(2000年) ※2008年kawasaki分離給油システム KIPSの故障でエンジンが焼付き 廃車となりました。 100kmオーバーで後輪ロックしましたので、 ムッッチャ怖かったです。

    所有期間
    1998年1月1日~2008年1月1日(約10年間)
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 1960じぇ~ん♂

    まだ登録してません(^_^;) エンジンは大丈夫そうですが、メーター類が不良なので。 ぼちぼち、やっていこうかと~。 数ヶ月で随分と変わりましたし、ナンバー登録もしました。 ワイヤー・ケーブル類は全滅でしたが、幸い新品が出たので交換してますw エンジンレススペアマシンも入手したので、抜けていたリ ...

    型式
    MX-125A
    所有期間
    2021年8月1日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • 92103

    ノリと勢いで買ってしまいましたw3台目のバイクです。 カワサキの旧車という明らかに手のかかるバイクに手を出してしまいました。 86年から90年の製造ですが、カラーリングから初期型と思われます。 125cc規制値一杯の22馬力。正直速いです。50cc慣れしているとかなりビビりました。 これから免許 ...

    所有期間
    2017年2月4日~2018年12月1日(約2年間)
    • パーツレビュー 1
    • 整備手帳 5
  • まん号

    32年落ちです。パーツ出るのか?

    所有期間
    2018年8月19日~
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • Deli坊や

    1980年代 Kawasaki 2st 125cc モトクロスレプリカ ライムグリーン KIPS タコメーター ディスクブレーキ、、、角目☆

    型式
    MX125A
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 3
  • nasubi01の"KMX125ちゃん"

    1995年に友人から譲り受けたバイクです。 年式はたぶん1987年 レースにも使われた車体でボロボロ。 購入当時一度フレーム単体になるまでバラしてから塗装し直し、ヤフオクで傷んだり欠品した部品等も手に入れて組み直しました。 直した当時は余りに綺麗になった為に前オーナーが笑って驚いたほど! そ ...

    型式
    MX125
    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0
  • mario0470

    初の原付二種2輪でした。 町乗りでは、機動性でクルマに負けませんでした。 250cc並みの性能でした。

    • パーツレビュー 0
    • 整備手帳 0

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)