カワサキ KSR110

ユーザー評価: 4.52

カワサキ

KSR110

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - KSR110

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    【新製品】200系ランドクルーザー(URJ202W / 1UR-FE)Air Intake Stab

    新製品のお知らせです! 200系ランドクルーザー用Air Intake Stabilizer

    難易度

    • コメント 0
    2023年4月21日 17:54 EXARTさん
  • エアフィルター交換

    エアフィルターが劣化していたので 交換しました ベルーガとマリックにも使っている 汎用エアフィルターを 型取り切り取り 取付け、キャブのエアスクリューを調整して 始動 アイドルも安定していて とりあえずキャブに、エアフィルターのゴミが 詰まって無い様です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月23日 16:00 dt50さん
  • 初期型KSR110忘備録スロットルスプリング編

    元々着いてたスプリングとキタコのミディアムスプリングを比べると元々のスプリングが2cmほど短い。。。 短いて、なに? ミディアムくらいじゃスロットルが重くなったなど全然わかりません。 全然わかりませんが張り付き的な現象は皆無になりました。 スロットルバルブ、カッタウェイがキチンと戻るってのがこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月22日 13:41 黒須元帥さん
  • キャブレター交換

    ヨシムラyj-mdn 専用設定がないのでインシュレーターに苦労しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 00:32 いーさんさん
  • 初期型KSR110忘備録第三次チャイナキャブレター編

    いやいや、キャブレターて本当に面白いと思います。セッティングが合わなければ単車の調子より人間の調子の方が大きく崩れます。 PEのつもりでPWKはセッティング出来ません。ましてや26から28に変更ですので。仕組みも違いますものね。 最高速はわかりませんが、明らかに早くなりました。 ただ、元々2s ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月26日 21:30 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録キャブヒーター編

    先日、極寒の地への行き帰りの途中で寒さ冷たさ故にキャブの調子がドンドン悪くなりダマシダマシ帰って来ましたが、帰って来てから気づきました。 キャブヒーターの取り付けを完全に忘れてました。 気候や気温に敏感なのはPEの特徴ですがチャイナPEもこの辺しっかりコピーしてます。せんでエエに。。。 エア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月6日 13:37 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録PE26ジェット編

    いくらセッティングが出ててもジェット交換が出来ないのはいずれ困るのでケイヒン6角が使える様にジェットニードルホルダーをまず交換。 色々やって#125で決まり。スローは#55で決まり。ニードルは真ん中で決まり。 この辺はチャイナキャブレターのジェットのいい加減さをあてにせず、2番3番おきにテスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月30日 15:40 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録エアベント編

    上の青いホースはパワーフィルターに入るブロバイのホースです。 下のホースはオイルクーラーに入るホースです。 左のバンドはパワーフィルターです。 右はインシュレーターです。 真ん中のネジはアイドリングスクリューです。 キャブを組む時に要らんモンが入らん様にゴムのキャップを被せてたのを完全に忘れてま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月26日 23:11 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録第二次チャイナキャブレター編3

    アイドルスクリューにストラトキャスターのトーンのツバを切り落として付けてみました。今回のアイドルスクリューはそこそこ固い為です。で、そこそこ回しやすくなりました。 雨が上がりスロー45でテストしてまして、悪くは無いのですがなんかアイドリングが上がったり下がったりパワーもイマイチなので48にしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月24日 22:20 黒須元帥さん
  • 初期型KSR110忘備録第二次チャイナキャブレター編

    今までのPZ26がだいたいのセッティングが出たので次のキャブレターを試したいと思いましてナニしました。 本当にチャイナキャブレターは評判悪いですが、そこはアエテ挑みます。 今回はPE26っぽい奴を。 そこそこテキトーなコピーです。メインジェットですが、ニードルジェットホルダーに普通はメインジェ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月23日 00:52 黒須元帥さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)