カワサキ KSR PRO

ユーザー評価: 5

カワサキ

KSR PRO

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - KSR PRO

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リムラインステッカー 貼り付け作業

    3連休の中日の本日、かねてからやろうと目論んで いたリムラインのステッカーを貼ります😎 うちの全ての所有車は赤ボディか黒ボディ+ 黒ホイール+赤リムラインが基本なので、 当然ですがここは赤を選択です😎 貼り付け前のフロントです。 リムラインを貼る為に念入りに洗車しました😎 特にホイール周りは ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:05 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • シート生地張り替え

    いきなりですが純正シートのシワがだんだん取れなくなって来ました。 結構気になります。 KSR-2がとてもいい感じなので特にかな? で早速国産シート地キャンペーン価格で購入し 表皮を剥がしてみました。 メーカー推奨の薄いフィルム(ビニール)は 純正で付いていたのです。 (これは初めて) どうや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月25日 21:11 lonesome-riderさん
  • ナンバー角度変更

    実は 初めて段差か何かで リアサスがフルボトム 今まで全く問題ないと思い込んでいたのだが ナンバーと共締めしている 2種用ステッカー貼り付けの アルミステーがタイヤに当たり しかも内側にグンニャリ巻き込んでしまった。 これは大変 当たる角度が悪ければ タイヤに傷がつくだけでなく パンクの可 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月7日 04:27 lonesome-riderさん
  • フェンダーレス化

    専用キットクソ高いしステーつないで作ります(*'-'*)アルミ加工の技術はないので∠( ˙-˙ )/ ホムセンのステーつないでこんな感じ🎶ワッシャーとかたらないから仮組みだけどね^ - ^デイトナのスリムリフレクターキットつかいました。後はコイツを繋いで、ウフフ(°▽°) ウインカーもステーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月13日 16:30 たちゃさん
  • リアフェンダーレスキット取り付け③

    先日、リアフェンダーレスキットを取り付けしたのですが、付属のナンバー灯取付用ブラケットが あまりにでかくてかっこ悪いのと、テールランプに 接触していた為、ナンバー灯の取付方法を変更する 事にしました😎 さっそく別メーカーのナンバー灯をお買い上げです😎 ただ、これもキット物ですが必要なのはそのブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月4日 13:54 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • 交換追加パーツ色々

    なんとなくラバーステップは気に入らないので KSR-Ⅰ・Ⅱの純正ステップに交換 見た目だけの満足 走ってみたら 細かな振動が常にあるので ラバーステップ=ノーマルがベストかも ノーマルが重過ぎなので スズキ純正のミラーに交換 見た目より実用性&軽さを優先 さらに見た目と風防を兼ねて RACE ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年10月6日 05:43 lonesome-riderさん
  • リアフェンダーレスキット取り付け①

    雨天続きの本日、予定よりかなり早くフェンダーレスキットが届いたので早速取付します😎 あまり目立つ部分ではありませんが、A-TECHの綾織カーボン仕様をお買い上げです。 先ずは、リアカウル、テールランプ、リアウィンカー等を外します。 これは外した純正リアフェンダーです。 やはり長過ぎます…。 本日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月28日 20:05 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • ステムボルト 交換作業

    先日ハンドルホルダーのボルトを交換したのですが やはりステムのボルトも目立つ部分なので、 交換します。 ここだけがやたら古臭い感じがしますね…💦 ここも純正ボルトを外して、M10×20用の 規定トルクで締め直すだけです😎 やはり質感が違いますね😎

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月1日 17:55 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん
  • カーボン製チェーンガード交換

    雨続きの本日、さっそく交換です。 ボルト2本だけで止まっているので直ぐに取り外しできます😎 カーボン製の方が幾分幅が広いです😎 取付完了です😎 小さいバイクながらあちこちカーボン製パーツ化が進むと満足度も高くなりますね♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月11日 09:19 忍者とBEとZZRとKSRと ...さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)