カワサキ Ninja250

ユーザー評価: 4.61

カワサキ

Ninja250

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - Ninja250

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • EALE クラッチ ブレーキレバー交換!

    今回はEALEのクラッチ ブレーキレバーを交換します! まずはブレーキから交換します^ ^ M10のボルトを外して、純正レバーを外します。そしてEALEのレバーにグリスを塗って取り付けるだけです。めちゃくちゃ簡単です♪( ´▽`) こんな感じ^ ^ 続いて、クラッチレバーです。 同じくM10の ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 11:06 まこっちゃん2018さん
  • チェーン&スプロケ&ハブダンパー交換

    備忘録。 ODO28,800㎞ チェーンが偏伸びしてきたので、交換しました。 チェーン&前後スプロケ&ハブダンパー交換です。 チェーンはEKのSRX2 スプロケは前後サンスター リアスプロケはKOHKENのアルマイト ブラック ハブダンパーは純正品 前回交換はEKのThreeD(シルバー)&純正ス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月16日 20:31 dolphin33さん
  • 20585㎞ドライブチェーン•スプロケ(前後)交換

    20000㎞も超えそろそろて思ってたら、所々伸びてたり、Oリングが切れてたりしていたので、切れる前に交換して貰いました(^_^;) 今回は以前乗っていたKSR110の時に気に入っていたのでゴールドチェーンにしました ( ^∀^) コーティングされている分、ちゃんとメンテさえしていれば純正より長持 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月30日 22:56 ~flurorite~さん
  • シフトペダル交換修理

    今回はシフトペダルの交換修理をします。 交換に使用する工具は 6mm六角レンチ 10mmスパナ この二つがあれば簡単に外せます。 そしてエンジンの振動でボルトが抜けないようにネジロック剤を用意。 とりあえず6mm六角レンチでボルトを外します。 次に10mmスパナでナットを回してシフトペダルを外 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年3月4日 02:07 ONE OFF NINJAさん
  • 170709 チェーン&ブレーキフルード交換

    マフラーと同じく、今春のツーリングでの降雪による融雪剤被害で、錆びた純正チェーン。 このところメンテをサボっていたのもあって、新品交換を考えていた際に見た、ナップス夏のセールにて半額のEKチェーン。 店舗まで出向き、取置きしてもらいました。 しかし休日だと、PIT作業予約がいっぱいらしく、あえて予 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月10日 01:12 せれちるさん
  • クラッチワイヤー交換

    クラッチワイヤーは傷みやサビもなくまだ使用できそうでしたが、今まで注油をしたことがなかったため、念のため交換しました。 ワイヤーは純正品に交換しています。 今後は定期的に注油をしていきます。 部品番号 54011-0565

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月17日 13:32 トナティウさん
  • チェーン交換

    前回自作ハイスロを組んだ時に気付いてしまった、シールチェーンのシール千切れ。 たかが1つ千切れただけなのでそれほど気にすることはないのかもしれませんが、私は気になります。 気になり出したらチェーンを変えたくてしょうがないので、買いました。 DIDの520DZ2 なぜわざわざノンシールチェーンを選ん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月1日 00:05 スナイパーKさん
  • お盆休みはありません。

    少し前から 変な音するなー。 やだなーこわいなーこわいなー と思って見てみたらやはりチェーンが逝ってました。(≧∇≦) とゆーことで スプロケ&チェーンをチェーンじ 安定のSUNSTERを選びました。 最初聞いたときは本気で歯磨き粉かとおもたよ リアはこんな感じ。最初はXAMの金ピカマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月12日 13:39 corey_0769さん
  • 意地でも逆シフトがいいんだい!

    リンクを逆に組んでレーサーシフトにしようとするとフロントスプロケカバーを切らなくてはならない形状。なんかやだ。 にっちもさっちも行かなくなったらの奥の手にしよう。 ジャンク部品を探すと・・・ 多分バトルファクトリーの40mmオフセットのシフトリンク。 これ、使えるんじゃね? 前側の逆ネジピロエ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年10月24日 13:00 ぎんとさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)