タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ニンジャ 1000
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤソフナー塗り込み
4年落ちのS20を削って揉んでと試したおかげで接地感は戻ってきました。しかしグリップは良くて7割ほどまでしか戻らず未だ乗っていて怖い。タイヤセールまではまだ期間があるので悪足掻きは続行。 次の一手はラジコン用に使っていたタイヤソフナー。 スタンドとジャッキでバイクを上げ、とりあえず塗っては待つを4 ...
難易度
2022年1月29日 17:36 カツ@ジムカ屋さん -
Ninja1000(ZX1000WKF):タイヤエアバルブキャップ【プチカスタム】備忘録
ノーマルのキャップ、拘りは根元のネジ部が見えないようにすること Amazonで見つけた CKAuto製タイヤエアバルブ(ブラック)アルミ製 サイズ 満足
難易度
2021年11月29日 13:03 にゃんハロさん -
Ninja1000(ZX1000WKF):フロントアクスルスライダー【初期作業】備忘録
純正のフロントアクスルスライダーキット【99994-0865】 内容物1 内容物2 説明書 組み立てイメージ。 カラーが左右で異なる。 右側 左側 正面
難易度
2021年11月29日 10:18 にゃんハロさん -
cb400sf 58292km 前後ホイールベアリング、ハブベアリング交換
洗車後にベアリング付近から錆び汁がディスクに結構な量垂れていてそろそろベアリング交換しなきゃなーなんて思ってたら、1ヶ月前にリアタイヤ付近から発進時にギャーキィィィィーとヤバい音がしました…… 取り敢えず今までチェーンオイルをベアリングに直で噴いて潤滑してやり過ごしてきてパーツが揃ったので 友人宅 ...
難易度
2020年9月27日 20:13 GKEN1110さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
日産 ラルゴ (神奈川県)
175.0万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
日産 デイズルークス 衝突軽減B アイドリングストップ ドラレコ(兵庫県)
106.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
