- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- カワサキ
- W650
- カスタム情報
カワサキ W650 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ W650 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるW650オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

フェニックスさんのW650
W650のおすすめカスタムパーツ
W650でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
W650のフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでW650のイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ペイトンプレイス フロントショートフェンダー
【総評】
最初から付いてました!
【満足している点】
【不満な点】
ショートフェンダーは嫌いなので外したいです。
8680円で売れました。 -
KAWASAKI 小型エンジンガード
装着することにより安心感とレトロ感が得られます。
小型なのでデザインも軽快です。
W650のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はW650のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
デイトナ
エキパイが手曲げっぽくて、音量がそこそこあり、純正と比較してもパワーが落ちることのないトライアンフタイプのマフラーを探していまして・・・
現在トライアンフタイプのマフラーはいくつか出てるけど、全てを満足するものは、ないんです。 まぁ、現代の排ガス・音量規制の中で規制非対応のマフラーを作るのは、メーカーもかなりリスクが高いし、厳しいかと。
唯一大和のマフラーが近いかと思うんですが、純正と比べてパワ ... -
アールズギア W650 ワイバン クラシック マフラー
Poshスリップオンマフラーからワイバンのフルエキに交換。
交換前のPoshスリップオンは
回せば回す程に大きな排気音で
振動も多めでしたが、
交換後のワイバンは
低中速では「ドッ・ドッ・・・」と
心地よい鼓動(排気音・振動)ですが、
中高速では静かでスムーズな印象でした。
好みもあるけど、
ワイバンは回転域全般に素直な印象でした。
※キャブレターのパイロットスクリュー調整
・Poshスリ ... -
POSH スリップオンマフラー W650
純正マフラーは左右が繋がっているので、
歯切れのない排気音ですが、
左右が独立した単管になるので、
歯切れの良い鼓動を感じれます。
(注)車検非対応みたいです。
https://youtu.be/f1eBx_6SMcY
【備忘録】パイロットスクリュー調整
W650ノーマル・・・・・2回転と1/4戻し
スリップオン交換時・・プラス1/2(2回転と3/4)戻し -
自作 イージーライダースエキマニ+モーターステージサイレンサー
2 in 1のマフラーにしたかったので購入。
イージーライダースの2 in 1エキマニにモーターステージブラス76シガー全長450mm(特注で-50mm)のサイレンサーをくっつけてます。
エキマニは新品で、サイレンサーは中古。
サイレンサーのインナーの排気穴径はたしかΦ4。
エキマニにサイレンサーはポン付けは無理です。ガスケットを作る必要があります。エキマニ外径Φ45、サイレンサーの内径Φ4 ...
W650のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。W650のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
LUMILEDS バイク用LEDヘッドライトオールインワン9Sモデル LUMILEDS LED 純正交換H4Hi/Loバルブセット 5000lm高輝度 ハロゲンサイズ
純正ハロゲンだと他の車に認知されずらく危ないタイミングで急に入られたりと危ないので通勤でも使っているので明るいものに交換しました。
実際明るいので周りの車に認知してもらえるので、
「えっこのタイミングでくるのかよ〜⁉️」みたいなのは激減しました。
若干加工が必要でした。
今後ベーツライトに変更予定なのでこれを選びました。 -
PMC ヘッドライト
PMC製 Z1・Z2コンベックスシリーズヘッドライト
純正頭でっかちなヘッドライトが気に入らないので交換するためブランケットも合わせて購入
-
RAYBRIG / スタンレー電気 マルチリフレクターヘッドライト ブルータイプ / FH04
夜間の走行時にヘッドライトが暗く照射範囲も狭く感じたので、リフレクタータイプに変更しました。
上下左右の光軸がまだ微妙ですが、わかり易く明るくなりました。 -
不明 5.5インチベーツライト
フロント周りがスッキリ
レンズはガラス製で良いですが、配光が微妙。車検に通るか不安です。
みんなのW650~カスタム事例~
みんなのW650をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Poor_WorksさんのW650
ブルース2世号です。
ノーマルスタイルが気にいってましたが、
知らぬ間にカフェレーサー化へ♪(^^)
セパハン、バックステップ、シングルシート、
キャブトンマフラー(ワイバン)
--------------------------------------------
◆ブルース1世号◆
https://minkara.carview.co.jp/userid/690090/ ... -
たりあん.さんのW650
19,290kmで購入した初期型W650。
型式はEJ650-C1(1999年製造)
初期型なので排ガス規制なし。
日々のお買い物からツーリングまで幅広く大活躍してます!
ちょうどよいパワーとサイズです。
急かされない乗り味とシンプルな見た目で気に入ってます。 -
くわっちβさんのW650
一目惚れしました!
観て良し!
聴いて良し!
乗って良しです!
odo 13,044.9 km start -
トリプルボギーさんのW650
ヤフオクで個人売買で手に入れた相棒花子🌻
この名前は前々オーナーのカナダ人オーナーが名付けたそうです😂
色々な種類のバイクをのりましたがやはり僕はキャブで非力なバイクが好きです🏍
CRなどのレーシングキャブ、ボアアップなど
チューンナップしたなりの楽しさは格別ですもん‼️
約6年ぶりのバイク
バイク車歴
ゼファー400→ゼファー400→YZF-R6→
ZRX1100→w650
楽しい!イ ... -
BikeLife‐GGさんのW650
前回ブログにも投稿しましたが当初SRを検討しておりました。
検討の結果、W650に決定。現在納車待ちです。
1999年式の排ガス規制前の物を購入しました。
これからボチボチと自分好みのバイクに仕上げて行ければと、毎夜ネットにて検索中。
漠然としたイメージでは、今回は二人乗りの出来るクラシカルな感じ
景色を見ながらのんびりとWの音を楽しみたい。
という事で・・・これから順次アップして参 ... -
夢ディ♪(´ε` )さんのW650
カワサキW650のローハンドル仕様で、2005年11月納車d(・ω・ )
試験場での大自二の免許所得に挑戦中、限定クロームバージョンのローハンドルは関東に2台だけしか残ってないという嘘臭い殺し文句にやられて注文しました♪(´ε` )
町中走る分には十分なトルクです。高速は、+αがちょっと物足りないですが、田舎道をドコドコ流すと気持ちいいです.+:。 オオォヾ(◎´∀`◎)ノォォッ 。:+ ... -
かっぱまるさんのW650
バイク 13台目にして 初めての カ・ワ・サ・キ 車です。
今まで嫌いだったわけじゃなく 縁がなかっただけ。
一度乗ってみたかったわけで。
カワサキという響きにも かなり「ウキウキ」しています。
たまたま 古い映画「彼のオートバイ彼女の島」を見て
やられてしまいました。(特に冒頭の夜の走り出し部分)
大型の並列2気筒に乗ってみたくて
W650は ほぼ衝動買いでした。
まぁ、W3と ... -
錆ロクさんのW650
2021年3月上旬に納車
2001年式 カワサキ W650 錆は凄いがまだまだ現役
できる限り自分でメンテナンス&customをして楽しんでいこう。
ピカロクになるのが楽しみです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 スズキセーフティサポート(京都府)
124.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 シートヒーター 両側電動(熊本県)
184.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(滋賀県)
189.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 登録済未使用車 衝突軽減装置 ETC(山梨県)
319.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
