カワサキ Z1000 Mk2 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ Z1000 Mk2 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZ1000 Mk2オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

菊@MAXさんのZ1000 Mk2
Z1000 Mk2のおすすめカスタムパーツ
Z1000 Mk2でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
Z1000 Mk2のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZ1000 Mk2のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ゲイルスピード TYPE-N
10年前くらいに購入して、ずっと使い続けているホイールです。
買った当時は、ダイマグとかマグ鍛のようなマグネシウムホイールのほうが人気でしたが、値段と手入れの簡単さでアルミのゲイルスピードにしました。
マグネシウムと比べれば重いものの、アルミの鍛造なのでMk2の純正キャスト等と比べると相当軽くなります。
ホイールサイズはフロントが2.75-18、リアは4.00-18(同時にスイングアームも ... -
ダイマグ Hスポーク
【総評】
足廻りはダイマグマグホイールを筆頭に
フロント
ロッキード4POT
ワンオフディスク板&サポート
旧モリワキKYBフォーク スプリング変更
ワンオフスタビライザー
中空シャフト
モリワキタイプフェンダー
その他多数
リア
旧WPリアサス
FT250ディスク
フローティングキット
ロッキード2POT
ワンオフスイングアーム
その他多数
【満足している点】
全て新品で組んでます。 ... -
スズキ(純正) スズキ純正アルミホイール
スズキGSX-R1100 1987年物です
この形が好きでヤフオクで入手しました。
フロント2.75J
リヤ4.0J
ホワイトをブラックに再塗装
スイングアームもスズキGSX-R1100用1987年を使用
ハブを切削してチェーンライン出してます。
-
BITO マグタン
BITO マグタン JB1
フロント 18インチ 幅2.75
リヤ 18インチ 幅4.5
ガンメタ
20181215納車後追記
走ってどーこーは鈍感なんでよくわからんけど
押して歩く時はめっちゃ軽くなった
転がるー
Z1000 Mk2のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZ1000 Mk2のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
PMC S1-TYPE メガホンエキゾーストマフラー
【総評】
KR管からブットク無骨感UP、オイル交換楽チン
【満足している点】
マークツーには機械曲げスチールメガホンしかない!
某オクで良中古をお安くGet
オイル交換しやすい。
427管の見た目
【不満な点】
スプリングジョイント新規購入
高いナ~_~;
2016.11 GGさんにて
カチ上げ加工。
メガホンエンド部をバンド留め化
セラコート.. ... -
ナイトロレーシング 手曲げスチールメガホン
たまたま店舗で良品の中古があり分けていただきました!良いサウンド奏てます😙
-
PMC S1タイプ・メガホンマフラー
4-2-1 となっているタイプ(分割式)
従来の4-1構造とは異なり、中速域の谷を消した、4-2-1構造となっている♪ -
モリワキ モナカ+フォーサイト
【総評】
古き良き時代
やっぱり鉄管かな
【満足している点】
めったに見かけない。
良い音です。
【不満な点】
特に無いです。
Z1000 Mk2の車高調キット
車高調は車高を上げたり下げたりすることで乗り味が変わるだけでなく、とにかくカッコよくなります。車高調には“走るための車高調”と“魅せるための車高調”の2種類があります。あなたのZ1000 Mk2にはどちらがピッタリ!?
-
オーリンズ S36PR1C1L ブラックスプリング
新世代オーリンズは上下のマウント部がピロボール化されている!
つまりGが掛かりスイングアームに“しなり”が生じた時でも
ショックのマウント部分が動きキチンと真っ直ぐにトラクションが掛かるのである!
あと伸び側、縮み側別々に減衰力が調整でき
OHにも困らない!(b^ー°)
乗り味はコシがありしなやか!
オススメです(^∀^)ノ
Z1000 Mk2のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。Z1000 Mk2のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
サインハウス LED RIBBON(エル・リボン)
【総評】
今まで使ってたHIDがHIビームにしても切り替わらなく(スライド式)なってしまったので省電力のLEDにしてみました
ライトケースの後方が窄まった形状の為ファン付きのだと収まらないんじゃないかとバイク屋さんで話して色々検索
ス●ィアLED H4 コンバージョンキットにしようかと悩んでましたがバルブ裏?後方?のファンが邪魔な為ヒートシンクがリボン状のサインハウスにしました ... -
Sphere Light LEDヘッドライト ライジングアルファ
正確にはライジングアルファ[プロ]ですが、項目が見当たらないのでこちらで投稿します。
あんまり白いのは苦手なので色温度は4500Kを選択。
安価な割に明るさはそこそこ、サイズがH4とほぼ同等←コレ大事 という『取り敢えずコレにしとけ』的商品です。
カットラインもしっかり出てるので安心して使えるんじゃないかなぁ、と言う所。
車検はまだ先なのですが、その辺も時期が来たら追記していきますm(_ ... -
CIBIE CL-1 ヘッドライト単品
【総評】
当然ですが、このバイクは西ドイツ仕様ですので純正品は右側通行のレンズカットなので、
このままでは車検に通りませんので、シビエのライトに交換しました。
【満足している点】
【不満な点】
-
ヤマハ(純正) ヘッドライトユニット
ガラスレンズのヘッドライトユニットです。
ヤマハのSR用の純正部品なので、
基本的なクォリティー&レンズカットは問題の無い品質です。
難易度低め!?手軽に出来るカスタム
Z1000 Mk2のオーナーの実際のカスタムとその手順をご紹介します。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ エリシオン Bカメラ ETC CD DVD HID 両側パワスラ(千葉県)
79.8万円(税込)
-
BMW Z4 デモレンタ セレクトP マグマレッドレザー(兵庫県)
553.7万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 全方位カメラ(京都府)
396.6万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
