カワサキ Z1000 Mk2

ユーザー評価: 4.75

カワサキ

Z1000 Mk2

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - Z1000 Mk2

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    BMW330i 左側面飛び石キズ修理・塗装(車両保険+ご実費) 埼玉県

    こちらのお車は、埼玉県よりご来店のBMW330i。 フロントバンパ

    難易度

    • コメント 0
    2025年8月17日 13:20 ガレージローライドさん
  • 定期メンテ:オイル交換[72,939km]

    諸事情で1,000km超過。途中オイル補充のみ行いました。 よーやく全量交換。今回もyacco MVX15W50 フィルターも交換。 毎回のマフラー外すのめんどい…。 ここのゴム、相当再使用してるが今のところへーき。 さあさあ、どんどんEXP.が溜まってきましたヨ。 深夜なのに早朝の様な写真が撮れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月19日 23:54 よしを軍曹さん
  • 丸山モリブデン

    クルマでも使った丸山モリブデンのモーターサイクル用を投入しました。 やはりタペット音などが静かに滑らかになる気がします(気のせい) オイル劣化があったので、何ともですがファクトリーまめしばオイルとモリブデンでかなり良いフィーリングになった気がします。 暑すぎてもう少し走ってみないと何ともですが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月2日 10:25 askbayさん
  • K&Nフィルター清掃

    車同様フィルターの洗浄とオイル塗布

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 21:46 askbayさん
  • マフラースプリング脱落

    左側のマフラーバネが無くなっていることが判明したためオーダー サビもあったので4個購入、とりあえず1つは早々に取り付けし、マフラーを清掃耐熱で塗装する際に全て交換する予定 交換の為の工具も入手 ひとまず欠落している所に取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月24日 21:38 askbayさん
  • 自身でオイル交換

    久々のバイクオイル交換、オイルは色々ググってファクトリーまめしばのFM-R1.5をオーダーしフィルターは南海部品で調達しました。 高校生の時何度か友人のバイクのお手伝いをして要領は知っているが・・・・廃油処理ボックスなどを購入し準備 モリワキモンスターの集合部分が邪魔してフィルターが取りにくいと判 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月23日 23:33 askbayさん
  • オイル交換 MkⅡ 2025.6.15 Sun.

    2025.6.15 Sun. 春先に暖気すると吹けがイマイチで 時間がなくそのままにしていたMkⅡ エアスクリューをみっちり調整し、 久しぶりのオイル交換! 交換時走行距離 12,036km 〜前回より1,179km走行 ノーマルでも年通しで15w50が良いかな 信頼の鉱物油ガルフ 15w50 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月15日 22:37 メタルマニアックさん
  • チェーン、スプロケ、プラグ、クラッチワイヤー交換[70,635km]

    ほら、キンクってます。 530→約40,000kmでまだイケそう 525→約30,000kmでもうダメ そんなに負担かけた覚えは無いんだけどね。 ステップ、マジで減ってきた。 どこまで持つかな。 純正はそこまで減らないらしい。 どろっどろ。 キチンと清掃したヨ。 スプロケタワーも交換。 純正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 13:28 よしを軍曹さん
  • メーターの球切れ?(2)

    まずはメーター内部を外して配線確認 この辺りは問題ない感じ たどって下のビニールで覆われた部分が怪しいためとりあえず やはり分配のところで腐食からの断線が起こっていて取り急ぎ圧着端子で応急処置そして そしてビニール絶縁テープでぐるぐる巻きで補修 とりあえず新しい物も手配しました(いつやるのかは不 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月30日 10:59 askbayさん
  • スプロケタワーベアリング交換チェーン清掃[70,167km]

    ここがカツマタベアリングになってたので交換。 こないだ変えたばっかやったんや。 ダンパー奥の窪みは多分スペーサー入れずに組み付けたヤツがおる!多分。 綺麗に清掃したら… NTNもNTRもどっちもすき。 緩い! 多分緩い!! 絶対緩い!!! とりあえずガタツキは無いから続行。 部品無いし、主治医に相 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月16日 10:25 よしを軍曹さん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)