カワサキ Z125

ユーザー評価: 4.54

カワサキ

Z125

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - Z125

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • タイヤ交換 96,617km

    毎度毎度のパンク。今回のタイヤで6箇所目!溝も無くなったから、パンク修理ではなくタイヤ交換をすることに 今回、V受けタイプのレーシングスタンドを新調した為、スイングアームにレーシングスタンドフックを取付! ジャッキアップ時の安定感がかなり良くなった😁 タイヤ外して、ホイールの洗浄 今回つけるタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 15:47 Shibaken-V36さん
  • エアバルブ変更

    12インチのエアバルブが縦型だと非常に作業性が悪いので、L型に変更を決意しまきた!タイヤ交換まで待てず、、、 タイヤを外しました ノーマルのバルブを切って取り外します 今回のL型バルブ、ナットで締め付けるタイプです。 締め付けで完了! こんな感じ〜 これで空気入れ、調整がしやすくなります^ ^

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月4日 18:30 バク蔵さん
  • アクスルシャフト交換

    こちらを投入。 純正キャリパーはどうだったか忘れましたが、ブレンボキャリパーは外さないと、タイヤが外れません。 清掃、グリスアップ。 新旧比較。 三層メッキが眩しい。 純正も錆は発生していませんでした。 取り敢えず廻してみる。 割ピン付けて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月16日 08:25 麗雅士さん
  • タイヤのヒゲ(スピュー)をカット

    タイヤのヒゲはスピューと言って、製造過程で空気を抜く際にできるらしい。 特にブロックタイヤには多く、コーナーでグニャリ感があるため、カットしました。 ハサミでチョキチョキしてたんですが、 疲れたので、爪切りも試します。 ニッパーでやってみます。 やっぱり、ハサミが一番やりやすいですね。 1本のタイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月7日 11:30 ゆうゆうオヤジさん
  • Rタイヤ交換

    2023.3.19 15290km z125のタイヤ交換(R)を行った。 手組で。 タイヤを外す。 前回のフロント交換から少し時間がたっていたのですっかり、コツを忘れて時間がかかかった(汗) 取り付け完了。 ブレーキパッドの当たりをみながら確り調整。 記録用に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 11:37 kaji-WGさん
  • 異音修理の巻

    あけましておめでとうございます。 今年は新しく迎えたZ君でたくさん走ろうと思うのでよろしくお願いします。 ...じゃあ新年1発目の修理始めましょうかww 修理と言っても大したことではない...と思う... 押し引きする時にリアタイヤ周辺から「キュー」とゴムが擦れるような音がしていたので点検して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月1日 23:13 甘党☆彡さん
  • アクスルナット用クリップをDIY

    チェーンの調整の度に外さないといけないアクスルナットの割ピン いちいち面倒くさいので クリップをDIYしてみました✋ 使ったのは100均で購入したデカクリップの持ち手部分 半分に切ってラジペンとプライヤーでくねくねと整形してます フロントはあまり外す事はないですが せっかくなのでもう半分を使っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年10月20日 22:02 Takezo-さん
  • ホイールバランス

    ホイールバランスは不要らしいけど。 リヤ20g フロント30g

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月9日 18:29 麗雅士さん
  • スタンドフック装着

    タイ製のスタンドフックが 現品限りで激安だったので、 ついポチッと購入。 取り付けはチェーン引きのナットを 緩めて締めるだけ。 正規の取り付けだとこんな感じ。 いかにも突起物ですぐに引っ掛けそうです。 だから売れ残っていたのだろうな。 なので本来の取り付けとは違いますが、 上下逆に取り付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月24日 12:15 J59kaiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)