カワサキ Z125

ユーザー評価: 4.54

カワサキ

Z125

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - Z125

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • Sniper バックステップ改善

    バックステップを取り付けましたが、55mmものカラーを介してマスターシリンダーを押すため、力が上手く伝わりませんでした。後輪ロックするまで効きません(T_T) これは危険という事で、のらひこさんの整備手帳を参考にして改善しました。 マスターシリンダーはステーの内側に取り付けられていましたが、ペダル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年6月6日 16:45 おちぼさん
  • X-SPEED バックステップ、ブレーキ側の改造。

    このバックステップ、ペダルとマスターシリンダーの間が50mmもあり、ステンレス製の高ナットを介しても変形。結局は上手く力が伝わってくれません。 元々Z125はリアがロックしやすいのですが、現状ではロックするまで押せません。というか、どこまでリアの制動力が出るのか分かりません。これはとても危険な状態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月14日 23:27 のらひこさん
  • X-SPEED バックステップ、シフト側の改造。

    加工前です。    加工後です。 ヒールガードが一体になってるベースプレートとシフトペダルの間にあった1cm程度のスペーサーを撤去しました。たったこれだけですが、実現するのは大変。 ちなみにDUCATIに付けているアエラのバックステップは元々こんな感じです。 ロッドがベースプレートの一部に干渉しち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年5月13日 22:44 のらひこさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)