カワサキ Z250

ユーザー評価: 4.24

カワサキ

Z250

中古車の買取・査定相場を調べる

外装 - 整備手帳 - Z250

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • フェンダーレスの修正

    ジョグのリコールがあったので散髪ついでに店に行って予約入れに行きました 通ってる散髪屋さんの近所なので その時に近況報告とか色々話しててこのフェンダーレスのことも言ったらアルミのスペーサーカラーくれました 2りんかんまで行くのも面倒だったので助かりました(*´∀`)♪ ただM8用だったので工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月30日 06:49 かっしー@GK5さん
  • Z250セパハン仕様

    POSH Faith マシンドセパレートハンドル トップブリッジ を取り付けました Z250セパハン仕様完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月15日 21:35 Koutaro@Oita県民さん
  • アルミメッシュシート取付とLLC交換

    裏から接着剤で貼り付け。 側面も。 ついでに、LLC交換。 11,717km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月30日 15:55 sho of todayさん
  • バーエンドほか

    ハンドルを変えたので、振動対策のバーエンドウェイトとドレスアップのためのスタンドフックボルト 肝心のスタンドはそのうち買います グリップヒーターに付属のキャップ取り外し 穴あけした時の切り粉が残っいて出てきました 供回りしないように六角絞めたら終わり こっちは振動に弱そうなのでネジロックを塗布 左 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月24日 15:02 カワツさん
  • WR250 リアフェンダー流用

    中古を入手しました ナンバー灯とその配線は付いてた 穴あけをしてバイク屋に売っていた汎用ウインカーを取り付け いちおうパッキンをかました ナンバー灯、ウインカーの専用コネクタを準備 リアフェンダー取り付けから400mmくらいだが念のため コネクタから汎用端子、汎用端子から灯火類の手間をかけた アー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月22日 21:58 iso121111さん
  • ラジエーターコアガード VerUP版

    以前やった http://minkara.carview.co.jp/userid/273389/car/1843006/4023712/note.aspx 事故った時にラジエターも逝かれたので VerUPです 今回は、少々高いのんをチョイス 毎度毎度の塗装です 外側は、耐熱ブラック ロゴは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年7月23日 13:42 ボラボラ =3さん
  • シート下カーボン化

    ノーマル カーボン化 ついでにOAKLEYステッカー貼り ホログラムなのでフラッシュに反射します

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月24日 16:28 Z250・AXELA・VEL ...さん
  • Z250 2019 フェンダーレス化 6

    ウインカー組み付け完了全体 サイドプレート組み付け ほぼ完成 完了!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月28日 15:28 since1929さん
  • スタンドフック取付

    今回取付けるスタンドフックがこちらです。 Amazonで購入(笑) スイングアームのこのM8のネジ切りされた穴に取付ます。 穴の面とスイングアームの面があってないので 何かスペーサーをかます必要があります。 最初はワッシャーを使おうと思ってましたが、 外径が大きくて使えないので、こちらの スプリン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月18日 16:03 ごろごろおやじさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)