カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - Z900RS

トップ オーディオビジュアル その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • クラッチカバー損傷!!

    OIL交換に気をよくした私は 「あ、カワサキにエンブレム!」 大文字のエンブレムが届いているはずな ので、行きました! そして、カワサキを出つ時・・・ 人生初の「立ちごけ」を やらかしました~。・・・涙。 スライダーはフロントだけ、、、 1っ回も立ちごけなんかしたこと無いし 、、、と舐めてまし ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年10月8日 01:37 rm617さん
  • レバー交換

    ブレーキレバー、クラッチレバーを 交換します。 中華製のレバーだと指が痛くなるんです。これは、エフェックス製です。 この丸みに惚れた。笑 前のは、指が引っかかって。 痛くなるんです。 ブレーキレバーは瞬殺です。 あっという間に完了。 クラッチレバーは大変です。 外した方が楽ちん。 これに、ワイヤー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月29日 19:58 はゆはゆさん
  • SENA 20S EVO バッテリー交換

    20S、30K、SRL2に続いて今回は20S EVOのバッテリー交換です。 20S EVOはサブバッテリーがありません。 なぜ20Sにサブバッテリーを付けたんだ、、、 さて、まずは裏面のネジを5本外します。精密の+ドライバーです。 次に、二枚重なった手前の基盤を剥がします。 イメージとしては上部 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年6月11日 20:09 よてぃっちさん
  • デイトナ バイク専用ドライブレコーダー【DDR-S100】取付

    【取り付け位置】 左ミラーに共締めで付属の BKTを付けます。 【取付完了】 こんな感じです。 運転の邪魔にもならなさそうです。 【カウル装着】 カウルとの干渉もありません。 カメラ位置もう少し前にしないと カウルが映るかな?? 【電源】 ゴチさんに教えていただいた キタコ (KITACO) 電源 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年4月7日 10:06 KennyTX_GRMNさん
  • SYGNHOUSE B+COM SB5X バッテリー交換

    長いこと使っていたSB5Xのバッテリーがパンパンになっていたので交換しました。 殻割りにはT6のトルクスドライバーが必須です。 同じ型番のバッテリーが見つからなかったので、近しいサイズのものをAmazonにて手配。 無事、電源が入りました。 ただいま、充電中です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月10日 11:20 permhさん
  • ディスプレイオーディオ装着

    スマホ壊れてからいろいろ悩み、中華製ディスプレイオーディオを購入してみました^ ^ 家で通電確認。思ったより反応も良いし綺麗🤩 散々どこに付けるか悩んで、こちらに^ ^ スマホホルダーはお蔵入りです。 あ!画面保護シール外すの忘れてる(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月17日 08:47 gordon717さん
  • 1っか月点検。

    今日は休みなので、カワサキにTEL。 丁度空いていたので、点検に。 特に問題も無く、終えました。 プロトのフェンダーレスは メカの人や、担当の方もこれが1番 バランスが良い。と・・・ テールライトのすぐ下からナンバーが こずに、ノーマルのナンバーライトが 付くようになっているので、少し間が 空 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月1日 23:31 rm617さん
  • ナンバープレートボルトカバー

    【完成】 ポチッと嵌めるだけです。 【施工前】 このむき出しのボルトに カバーを付けます。 ライト兄弟さんで、購入 前車からの流用です。 【パーツ1】 パーツは、こんなものです。 値段は、700円くらいです。 【パーツ2】 寄ってみます。 【取り付け前1】 ここに嵌めます。 【取り付け前2】 寄っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月16日 08:16 KennyTX_GRMNさん
  • GPSレーダー取付試作

    【取付完了1】 取り急ぎここにつけました。 昨日のソロツーでは、 結束バンドで留めて走りました。 昨日満充電で充電で使いましたが 5時間くらいで終了でした。 USB電源はあるので次回からは 繋いで使用ですね。 【取付完了2】 こんな感じで、 マジックテープで 留まっているだけです。 盗難防止どうし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月12日 11:28 KennyTX_GRMNさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)