カワサキ Z900RS

ユーザー評価: 4.77

カワサキ

Z900RS

中古車の買取・査定相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - Z900RS

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • 38,784km エンジンフラッシング

    エンジンオイル交換に合わせ、40,000kmを前にエンジンフラッシング実施 フラッシングの必要性は賛否両論だが、安価なフラッシング剤が内部に残るとダメージが出るとの事も聞いたので、 高価な部類だがスーパゾイルのフラッシングオイルを使用 使用量は2L入りを2本使用、投入量は3Lを投入 オイル交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月11日 16:22 s-hiroさん
  • クーラント交換 10,300km

    クーラント交換 10,300km ロングライフクーラント 0.8ℓ @1,480円工賃込み

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 15:26 teddy16さん
  • 【 キャップボルト 】

    先日、購入したキャップボルト。 一袋1本入りと勘違いして2袋購入してしまったので一袋分(2本)が余っていた。 ※サイズにより一袋の本数が違うので間違え易い? 余ったキャップボルトで遊んでみる。 現在はシルバーのチタンボルトで取り付けているポイントカバー。 キャップボルトに変更。 ん~ここはシル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月30日 10:10 ステッチ♪さん
  • 【 ワイヤリング 】

    オイルフィラーキャップをレーシーに演出。 ワイヤーツイスターを使えば簡単に出来ます。 ワイヤーはゴールドで0.55mmをチョイス。 今回は練習で仮付けなのでフィラーキャップ側の処理が中途半端です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月10日 14:46 ステッチ♪さん
  • オイルフィラーキャップ ワイヤリング

    ワイヤリングができるオイルフィラーキャップを購入 ワイヤーをクルクル捩る、ワイヤーツイスターを準備 ワイヤーを引っ張る、M6穴のプレートを設置 緩み止めのためのワイヤリングなので、 キャップを締めこむ方向にワイヤーで引っ張ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月4日 11:49 s-hiroさん
  • 中華製のエンジンガード動画あり

    説明書はないですが、簡単です。↑動画を参考にしてください。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月7日 06:31 タカヒロGTさん
  • 備忘録「プラグ&エアクリーナー」交換 後編

    各シリンダーのプラグを交換する。 スティックコイルのコネクターを抜く。 スティックコイルを真っ直ぐ引き抜く。 16mmのプラグレンチを使いプラグを緩めて外す。 (T字タイプのユニバーサルプラグ専用レンチより、3/8ソケットでマグネットタイプのほうが良い) 新しいプラグをソケットに付けエクステンシ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月21日 19:39 カブちん1号さん
  • 備忘録「プラグ&エアクリーナー」交換 前編

    ガソリンを抜く。 シート脱着。 バッテリー(-)端子外す。 サイドカバー脱着。  (ボルト1本とグロメットから引き抜く)   タンク養生 レンチが塗装面に当たらないよう養生しておく。 前側ボルト2本外す。 後側ボルト2本外す。 タンクのドレンホースとブリーザーホースを抜く。 この時、タンク後側のシ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年8月21日 18:59 カブちん1号さん
  • ゼネレーターカバーとパルサーカバーにDOHCマーク取り付け

    カワサキ純正 パルサーカバー用DOHCマーク 純正部品番号:56054-2419 ゼネレーターカバー用DOHCマーク 純正部品番号:56054-2418 これを取り付けます。 もとのシルバーのプレートを外すのが一苦労。 マキタのインパクトドライバー18Vに砥石を付けて削ります。 しっかり養 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年1月24日 22:35 maitaroさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)