カワサキ ZX-10R

ユーザー評価: 4.21

カワサキ

ZX-10R

中古車の買取・査定相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ZX-10R

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 私にハイグリップタイヤは必要かな?(^_^;)

    DUNLOP α13sp 200/55 ZR 17 横をもう少し減らしたかったけど センターがヤバイ(ーー;) 私みたいなヘタクソは 早めの交換(^_^;) 横溝もったいない(^_^;) DUNLOP α13sp 120/70 ZR 17 フロントはまだ良さそうだけど リアと合わ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月9日 18:52 パンダイルカさん
  • BRIDGESTONE RS10

    レーシングスタンド用フックのアタッチメントを購入して、リアタイヤのメンテがやり易くなりました。 BRIDGESTONE BATRAX RACING STREET RS10 リア用 190/50ZR17 フロント用 120/70ZR17 フロントは回転方向に対して逆と思えるパターンですね。 570 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月2日 21:11 雅.さん
  • タイヤ交換

    New tire Michelin Power5 履いていたタイヤ溝はまだまだあったが、製造年を見ると5年落ち。 初心者なので、安全を重視して交換。 ピレリーロッコル、BS S22と比較検討し決定。 温度依存性が低いのと、お願いしたショップがMichelinに強かったのが理由。 今のところ、良 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月3日 21:15 A_Kさん
  • リムステッカー貼り付け

    ブラックのホイールにリムステッカーを貼ります!ベタですが車体に合わせて青♪ ホイールリムをシリコンオフで脱脂して水貼りしていきます。剥がれにくいようにカドを丸くしてから貼りましたが面倒になってこの面しかやってません(笑) 一周貼り終わりましたがちょっと足らない…なんで?17インチ用買ったのに。 試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月14日 21:10 タツ@GT3さん
  • 1日でタイヤ新品ご臨終

    タイヤ新品〜 気持ちいいですね〜 ロット番号とバージンラインがくっきり 安心して楽しめます。 さてウォーマー巻いて 準備しよっと 流石に新品は尖ってます(笑) それもそのはず 新品タイヤ組み込み時にはビードの慣らしを兼ね 規定値よりも高い空気圧を入れ組み込み 走行前に低温時温感時と空気圧を適正値に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月20日 10:12 Shinn-ichiさん
  • 前後タイヤ交換

    新品タイヤお店に入庫 ダンロップ α-14 交換直後、少し走行 家に帰るまでにアマリングこれだけに。 ツーリング行ったら、アマリング殆どありません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月10日 19:34 キャロルHB24Sさん
  • 前後タイヤ交換 ピレリ ディアブロロッソ2

    前のオーナーが入れてたブリヂストンS22のフロントタイヤのスリップサインが近かったので、ナップス小田原のオープンセールで安かったディアブロロッソ2を購入。 リアはまだ使えそうだったのでお持ち帰り~ フロントタイヤ 純正同サイズ 120/70ZR17 リアタイヤ 190/55ZR17 前のオ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月30日 19:53 ゆうやん♪(悠夜)さん
  • TPMS 電池交換

    ホイールを外して、200km離れた地元のタイヤショップに持ち込んで、タイヤを外して電池交換。 一日潰れる。 もう何年経つかな、全く減ってないタイヤを再装着。 ツーリングと流す程度なら、まだまだ走れる。 復活。 2年くらいで電池が切れるTPMSが再表示した。 古いので壊れてなくてよかった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月16日 00:13 まきぼんさん
  • ホイール交換(BITO R&D JB3)

    中古ですが、綺麗なのが出てきたので今年の1月ごろ装着しました♪ すでに08用のディスクが装着されており、自動的に大経化。 キャリパーもカラーを挟んで、対策♪ 効きが良くなったかどうか…公道を安全運転する俺にはビジュアルのみの満足感。 JB3 純正みたいな感じで目立たなくて良い感じ♪ スプロケも付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月6日 19:10 KA10riderさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)