カワサキ ZX-12R

ユーザー評価: 4.02

カワサキ

ZX-12R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ZX-12R

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • Pro drag に交換

    この純正マフラーからPro drag フルエキに変更したいと思います。 外す部品としてタンデムカバーシート、サイドカウル、シートタンクカバー、インナーカバーとほぼ全部外さなければなりません。 かなり面倒な作業になります。 まず、シートから外しますが、M10のボルトが2本で固定されているので、トルク ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年4月16日 01:22 BLACK 202さん
  • サイレンサー製作 その6

    本体は完成ですが、付帯部品がもう2つ。 まずは固定用のバンドです。 本来であれば、バンドの内側には耐熱ゴムを 貼り付けたりするんでしょうけど、買いに行くのも面倒だし余分な金はなるべく使いたくありません。 そこで、耐熱ゴムの代わりに液体ガスケット! 液ガスの使い方としては思いっきり間違えて ますが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年11月21日 16:46 ひでおやじさん
  • サイレンサーを静かにしよう その3

    リベットにも液体ガスケットを付けて 穴に突っ込みます。 リベッターで留めていけば ハイ、完成♪ 夕方、バイクに取り付けました。 ついでにバッテリーも新品に交換。 そして試走。 思った以上に静かになりました♪ アイドリング付近ではノーマルと大差なし。 回転上げるとさすがにノーマルよりは大きな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 22:06 ひでおやじさん
  • サイレンサー交換😄

    チタン 外径90 内径45 長470 音量…大き過ぎず、小さ過ぎず 作業は15分程度で終了です。 前まで装着していた…サイレンサーがあまりにも 音が大きかったんで、交換しました。 どこのにするか迷いに迷い…みんカラで12R乗りの 皆さんの投稿を参考にさせて頂き…Bagusさん とこにしてみました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年5月24日 13:11 karasi175さん
  • サイレンサーを静かにしよう その1

    およそ6年前に作ったサイレンサー。 爆音なんで長らく物置の肥やしになってましたが せっかく作ったのに勿体ないんで音量を抑える 加工を施す事にしましょう。 まずは分解。 リベットと同径のドリルを通してやれば リベットのみが破壊され、分解できます。 爆音の原因は明らか。 内径を全く絞らずに入り口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月5日 21:48 ひでおやじさん
  • ストライカー

    変更

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月25日 18:14 てらさん
  • エキマニ外しづらい⁈

    フルエキの交換をする時に、外しづらいとたまにネットで見かけますが、確かにラジエターコアとエンジンまでの距離があまりない感じはしますねー (エキマニ外してる状態です) エキマニが付いていない状態なので簡単そうには見えますね〜 (手前のスタッドボルト無いのは気にしないで〜) どうすれば、サクッと緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年9月24日 11:01 Civic_Lifeさん
  • サイレンサー製作 その2

    先ほど作った部品を合わせてみると・・・ おぉ!ぴったし!天才!!!(笑 ホントなら外径100mmくらいのスリムなヤツを 作りたいんですが、エキパイ側のフランジよりも 細くなっちゃうと見た目的にカッコ悪いんで、130mmが限界です。 それでもノーマルより20mm細くなります。 他の部品をクルク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年10月31日 22:53 ひでおやじさん
  • サイレンサー交換!

    いきなりの完成写真ですが・・・・ サイレンサーは外していたので、一応液体ガスケット塗ってはめ込んで位置調整してネジ締めるだけ(笑) 私はバイク屋さんに泣きついた(笑)のでよかったですがこのステンレスのステーに10mmの穴を空けるのは・・・・ ブッシュも新品に替えて・・・ うん!良い感じ。 ただ「排 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月3日 10:50 部長ーRさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)