カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ZX-14R

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • グリーンカスタム

    以前からオーダーしていたパーツが届いたので休日を利用してパーツの取り付けをしました。 写真は取り付け後のものですがほとんどわかりませんね。 取り付けた後遠目で確認してたら余りにも違いがわから無さ過ぎて悲しくなりました。 まず一つ目。写真には写っていませんでした、カウルボルト。 Yahoo!ショッ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年5月22日 20:13 Keina Yuzukiさん
  • 初タイヤ交換

    純正装着のS20ですが、6000km到達したところで交換することにしました 通勤や、高速走行が多く、あまり峠を走ってないんで、真ん中ばかり減ってますね~ 写真で見るとまだ使えそうですが... こちらはフロント まだ使えそうですが、次回リア交換まで持ちそうにないため、 フロントも一緒に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年4月17日 09:32 Maru-Jさん
  • タイヤ交換

    先日発見した釘の刺さったリヤタイヤを交換します。 まず、リヤキャリパーとリヤホイール回転センサーを外します。 S字フックでぶらさげておくといいと思います。 アクスルナットの割りピンを抜いてアクスルナットを取り外し、アクスルを左側から抜きます。 ドライブチェーンを左側へ取り外し、後方へホイールを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月19日 17:44 cool@304さん
  • 自己流?チェーン清掃・給油

    ネットを見ていると実に様々? なチェーンメンテナンス方法が出ています。 ということで、自己流の清掃・給油をご紹介。 真似してトラブル起こしても責任は取れませんが 実際問題ではこのやり方で20年以上 大きな問題は出ていません。 チェーンルブは ワコーズのチェーンガードを 愛用しています。 ・量 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年9月13日 21:57 tomo-suさん
  • 自己流?チェーン清掃・給油(詳細追記版)(2018.12追記有)

    チェーン清掃、給油は 皆さん色々と苦慮しているのか? 結構ウォッチされているようです。 自分のやり方がベストとは 思っていませんが ワーストでもないと思っています。 意識的に画像を残そうとしないと 自分の中ではルーチンワークで 終わってしまうので 意識して撮影しながら清掃、給油を やってみまし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年11月5日 19:09 tomo-suさん
  • チェーン・スプロケット交換

    去年位からだったか・・・ チェーンの特定箇所が常に錆が出ている 気がしていました。 異音とかは特にしていなかったのですが コマが固着してると思わしき箇所も出てきたし 約5年4万km走ったし スプロケットも摩耗してきていたので 交換しました。 作業はバイク屋さんに依頼。 色々力業とか必要なので大 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2019年11月9日 08:08 tomo-suさん
  • H2タンクに変更し、緑のフルードに交換

    川崎なので、やっぱり緑にしてみました。 H2タンクはクリアーなので、とても目立ちそうです。 使用する材料はこんな感じです。 色つきフルードいい感じです。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月8日 18:08 kado333さん
  • リアタイヤ交換

    BRIDGESTONE BATTLAX T30 SPORT TOURING METZELER ROADTEC Z8M からの履き替えになります。 走行距離:13.100Km SPORTEC M5 の 8.800Km より、4.300Kmも長持ちしました (^^)d 1月にフロントを T30 に換 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年3月9日 18:40 青忍者2012さん
  • オーリンズ☆リアサス交換 オーリンズ取付編 パート②

    オーリンズリアサスは全長を調整できるようになってますが、青いアルマイトのナットと上のナットがダブルナットで長さ調整後、ロック。今回はそのまま調整せず、様子をみます。 リザーバータンクを同梱の専用ステーに取り付けます。取り付けボルトもロングタイプが一緒についてきます。リザーバータンクのオーリンズステ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2013年5月1日 06:56 スピンマスターさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)