カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZX-14R

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画あり

    クラウンスポーツ 専用 バックドアガーニッシュ動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月21日 13:56 YOURSさん
  • トリックスターオイルフィラーキャップ取り付け

    純正キャップ。 可もなく不可もなく 取り付け。 思ったよりも地味な青・・だけどこのくらいがいいのかな♪ まあまあです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月14日 22:29 ぽんたin福島さん
  • スマホ ホルダー 取り付け

    デイトナのマウントキット(φ15~φ17)(78577)(写真左側)と マルチバーホルダー ステムクランプ/ブラック(78412)(写真右側)です 取り付け前のハンドル廻り ステムクランプの取り付け穴に、マウントキットを通し、ステムホールへ差し込んで、 六角ボルトを締め付けるだけです。 スマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月11日 13:50 Maru-Jさん
  • iPhoneホルダー用ベース取付

    これはちょっと前に付けた物で、SYGNHOUSEのナローパイプクランプベース(C-27)ってやつです。 クラッチマスターが邪魔で付かないかと思ったのですが、マスターの取付部をちょっとずらしたら何とか付きました。 ホルダーを買いに行ったついでに、そのうち何か付けるだろうと思って、ステムマウントベース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月19日 00:37 おきらく社長さん
  • ZETAステムキャップ装着

    結構な車体価格の割にステムナットが貫通型。このチープ感がイヤで、何か良いのないかなあって探したのがオフロード系で有名なZETAが出してるステムキャップです。10secあれば装着できます。 ナビ取り付ける予定なので、気づけばコレ見えなく予定ですw.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月14日 15:55 White fangさん
  • ミラーシールド☆

    スポーティーにミラーシールド☆にカスタマイズ♪ ☆ ★川崎重工☆ ☆ 完全オリジナル♪ イイ感じに完成しました!(^^)d

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月8日 18:43 rider〃GO1!さん
  • ナンバーLEDベース

    ナンバーの裏に取り付けるベースにLEDが仕込まれている物を見つけてきました。 グリーン色があったので、購入 さりげなく車体全体に緑が混ざっていいかな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月27日 19:25 いちみっつさん
  • HURRICANE(ハリケーン)フェンダーレスキット

    我慢できずに、フェンダーレスキットだけ付けちゃった! 各種メーカーから発売されているけど、あまり差がわからないので、とりあえず安い奴を選択。 HA6623 6940円 あわせてリフレクターを購入。HA5590 1320円 リフレクターはいろいろやり様があるだろうけど、面倒なので、一緒に購入。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年1月12日 21:48 -Ryo-さん
  • デイトナ ホットグリップ 巻きタイプ 105x95MM 73591

    ヒーター付きのグリップへの交換も考えたが、安く手軽にできればと試し買い。 amazonで送料込みの4530円でした。 中身は想像どおり。電熱線の入ったグリップ左右と、オンオフするスイッチと配線ケーブルなどなど。ちなみに、 ZX-14Rの取り付けには、この付属品で十分でした。もちろん12V線の分岐と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月17日 20:39 -Ryo-さん
  • A-Tech タンクパッドの取り付け

    純正のタンクパッド まったく問題ない。かっこいいし・・・ でもせっかく新車だから、なんか傷つけたくないって気持ちになる(笑) グリーンは、あまり傷も目立たないので、神経質になる必要もないのではあるが。 ということで、大きなタンクパッドを付けようとネットを探したが、残念ながらクレバーウルフのカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月3日 21:59 -Ryo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)