カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

自作・加工 - グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ZX-14R

トップ グッズ・アクセサリー グッズ・アクセサリー 自作・加工

  • DAYTONA スマートフォンホルダー 小細工

    通常はハンドルのパイプ等を掴んで固定する製品なので、黒いパイプを掴むパーツとフォルダーのベースとなる銀色のパーツがまっすぐ一直線に装着し、場合によっては若干左右に角度を付けられるようにな構造になっているためか、今回の様に直角に固定しようとすると根元が干渉して、直角の一歩手前までしか曲げられないため ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月5日 19:46 mtdaさん
  • パイプホルダー(縦型)自作

    POM(ブラック) センタレス丸棒 っていう名前で売られていましたが、ジュラコンのことです。 左はφ30×245mm 右のがφ22×120mmで、今回は右のだけ使います。 旋盤でひたすら削ります。 図面を書くわけでもなく、頭の中のイメージだけで削ったら・・・ 削りすぎてしまいました(^^ゞ 若 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月4日 23:16 mtdaさん
  • ツーリングバッグの雨カバー外れ防止対策(取り付け)

    雨カバーをツーリングバッグに被せてみる。 後ろ側のプラバックルが左右2個 左前のプラバックル このプラバックルをバッグベルトの下にくぐらせる。 左後ろのプラバックルもバッグベルトの下をくぐらせる。 前後のプラバックルどうしを取り付ける。 左側のプラバックル・ゴムベルト取り付け状態 右側のプラバック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年12月22日 21:19 アリスタントさん
  • ツーリングバッグの雨カバー外れ防止対策(加工)

    以前ツーリングバッグから外れてしまった雨カバーを新調しました。 ないと不便です。 1785円 (高い) バッグに被せてみる。 バッグのベルトでどうしても浮いてしまっている。 バッグ底についている別のベルトは強度なく破損したため強度のあるこのベルトを使用しています。 対策を実施しました。 手芸センタ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年12月22日 21:04 アリスタントさん
  • イメチェン塗装2

    上塗りのクリアです。 このまえこいつを手に入れたんで早速使ってみました。 遮光ビンに入ってて高級感があります。 結果は 普通のクリアと変わらない... まぁ粘度が高いから耐久性はいいのかな?? よくわかんね(−_−;) あとは本体に組み付けて完成です。 う〜んやっぱり微妙...(−_ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 00:21 ミニスカさん
  • イメチェン塗装

    ミニスカの使ってるインカムです 新年度なんでイメチェンすることにしました。 このビーコムというインカムはカバーが外せるようにできてるので外します。 キズ消しと足付けのために400番→1000番でみがきます。 足付けが終わったら一度洗います。 超音波洗浄器があればベストですが、ない人は台所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月3日 00:13 ミニスカさん
  • カスタム☆

    安くて、そこそこのヘルメット買って、 カワサキ☆グリーンにカスタマイズ~♪☆ おきまりの、monster energy☆ Ninja KAZE カワサキ☆ Bright☆ team green★ 今まで使っていた、 フルフェース☆と ぉ乳♪(〃▽〃) あ、 ぉN ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月24日 22:17 rider〃GO1!さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)