カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

マフラー交換 - マフラー - 整備手帳 - ZX-14R

トップ エンジン廻り マフラー マフラー交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • マフラー交換

    注文していたマフラーが届いたので早速交換。 フルエキにすると何かと面倒なのでスリップオンで我慢 リンクパイプも何やら凝った形してますねぇ ノーマルを纏った最後の姿。 決してカッコ悪いとは思わないですけど、 やっぱりデカイですね^^; エキパイ外さないので作業は楽チン^^ ノーマル重量。デカさの割 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月5日 03:44 おきらく社長さん
  • サイレンサー交換

    BEETのサイレンサーも気に入ってましたがショートサイレンサーもいいなと思い変えてあるのに変えちゃいました(((o(*゚▽゚*)o))) こちらはビームスのサイレンサーです。 スッキリしてまた違う印象です(^∇^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年5月13日 18:55 Syuurokuさん
  • BEETレーシングサイレンサーに交換

    BEETのフルエキに交換し、車検対応サイレンサーは車検時に活躍してもらうため大事に保管して、サイレンサー交換。 車検対応サイレンサーは内径が細いです。また奥のほうが見づらいですが筒が段々につけられていて、消音効果を高めているみたいです。 レーシングサイレンサーは、内径が太く、パンチングメッシュのホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月2日 06:53 スピンマスターさん
  • 11ヶ月の別れ VOL☆4 ようこそBEETマフラーさん♪

    1時間ほどのロスタイムを取り戻すため、作業していきますが、センタースタンドストッパーを取り付けるのを忘れていて、もう一度左リアパイプ&サイレンサーを外します(;_;) こちらがストッパーです。センタースタンド左の取り付けボルトを抜いて、キット付属のロングボルトと交換して共締めして取り付けます。緩み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月8日 07:40 スピンマスターさん
  • 11ヶ月の別れ VOL☆3 ようこそBEETマフラーさん♪

    ノーマルマフラーを外した際、普段手の届かない、エンジンフロント部を綺麗にしていきます。 せっかくサービスマニュアルも買ったので参考にしながら(^_^) そして用意したBEET NASERT Evolution T2マフラーです。たまたまみんカラみていて、中古での出物が目に入り、速攻みんカラ登録して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年4月7日 10:39 スピンマスターさん
  • 11ヶ月の別れ VOL☆2

    BEETの取り付け要領書では、ラジエーターを外さないで、移動させてエキマニ交換していましたが、てんぼくされなので、(不器用)ラジエーター外し、LLCも1年経つので交換しようかと思い、外して交換しました。 おっと、、、その前に、エキマニが固定されているうちに、O2センサーも緩めておきます。軽く暖気後 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月3日 21:50 スピンマスターさん
  • 11ヶ月の別れ VOL☆1

    昨シーズンともにすごした純正マフラーと別れの日がきました。静かで速い、車も気づかず抜かれるときびっくりする6角形マフラー。リヤビューにずっしりとボリュームをもたすスタイリッシュなマフラーでしたが、交換することにしました。 まずはこちらのアイテムに腹ごしらい。よろしくお願いします。 ここから10リッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年4月2日 22:01 スピンマスターさん
  • NASSERT-R Evo スリップオン Solo Ninja ZX-14R 取り付け

    今日は早起きして先週末に届いたマフラーの交換 になります。 とりあえず開封・・きれいなサイレンサーですね・・・ 傷つけないように注意せねば。 レーシングスタンドでUPします。 まずは左サイレンサーの取り外しです。 あらかじめネジ近辺にCRC吹きつけします。 マフラーのほうは六角のネジなのでボッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2013年3月20日 19:24 碧いウサギさん
  • ヤフオクチタンサイレンサー

    車検対応との事でワイバンを選んだはいいが、いかんせん静かすぎる・・・ 気持ちよく走りたいのでいろいろ探してみて決めました。 単車の2本出しは初めてなので、内径や大きさに悩まされました。 結局内径は40φにしてみました。 試乗結果は・・・なかなかいい音! 普通に聞いたらうるさいと思いますが、まぁこん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月27日 02:08 いちみっつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)