カワサキ ZX-14R

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

ZX-14R

中古車の買取・査定相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ZX-14R

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • ホンダ製グリップヒーターの取り付け その1

    寒い季節になってきました。 バイクに乗っていると寒さで手がかじかんできます。 寒さ対策の為にホンダ製のグリップヒーターを取り付けました。 部品の番号は以下の通り 08T50-MGE-000 08T49-MGE-001 グリップヒーター本体と、車種別(VFR1200F用)のハーネスになります。 ハ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2013年12月6日 14:44 loodbichさん
  • ホンダ スポーツグリップヒーター

    セットの中身です。リレーは別売りです。 各配線はキボシになっていますが、自分で用意する配線はキボシなどをつけときます。 まずはノーマルのグリップの取り外し、左側はエアコンプレッサーを使って外します。 スロットル側はホルダーごと交換しますが、タイコを取り付ける部分の大きさが気になりましたが、ほとん ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年10月6日 13:54 みっきー@C27さん
  • ウィンカーリレー 交換

    ウィンカーランプをLEDに交換予定です 事前準備でウィンカーリレーを交換します かなり前に購入していた、ハイフラ防止リレーです このままでは、取り付けできません L型ウィンカーリレーカプラーと、110型3極カプラーを用意します 変換コードを自作しました 純正リレーを外して、交換するだけです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年2月22日 09:11 Maru-Jさん
  • グリップヒーターを取り付ける

    先人の方に感謝♪ 今回は本田純正のグリップヒーターを取り付けます。 まずは既存のグリップを外していきます。写真のようにパーツクリーナーを隙間から吹くと、結構簡単に外せます。 アクセル側もばらして綺麗にします。 カウル類を外して、配線レイウトを考えて行きます。 電源はシート下から引っ張り、小さいコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年11月23日 11:17 team477tm0003さん
  • ユピテル レーダー取り付け

    ユピテルGWR70sdです。 車用ですがあった方が気持ち的に安心なので取り付けることにしました。 こんな感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月21日 06:10 Syuurokuさん
  • グリップヒーター修理

    3年程使用したグリップヒーター 年末に何故かスイッチのカバーが… ポロリ落下… 信頼のホンダブランドが~ 年明けに片側アッシー交換(x_x) 年明けから痛い出費~ ポロリについては原因不明…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年1月11日 15:03 なかにっちゃんさん
  • アップデート

    ナビの地図を専用SDカードでアップデートした。 GPSデータは最新のナビBNV-1のものを使うように指示があったため契約の機種をBNV-1に変更した。 さっそく2016年6月のGPSデータに更新。 契約変更前のMCN46siのアップデータファイルと全く同じNoであった。契約変更する必要なかったかも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月3日 23:24 アリスタントさん
  • フロントアクスルスライダー 取付け

    取付け前です。 シャフトに通して、ねじ締めするだけです。 右側です。 左側です。 前車からの流用です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月23日 11:58 Maru-Jさん
  • ヘッドライト、ポジションLED化

    AmazonでH9/H11 2灯セットで12000円ぐらいで購入。ポジションは2000円 純正の状態 ポジションを1灯だけ交換して比較。 ポジションを2灯交換 ロー右だけ交換して比較。明らかに違う‼️ 2灯交換‼️LEDバルブは何故かひねって固定するのに時間がかかった⁉️ 四角い物体を固定するの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月3日 19:41 rurumiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)