カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキホース交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZX-6R

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキホース交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • メッシュホースに交換(しゃぼん玉さんで施工)

    僕の車輌はABSレスなんですが、非常にタッチが悪いんです。 09-12モデルはノーマルでも割とカチッとしたブレーキやったんですがね。 原因はホースの取り回しかなと変更することに。 ノーマルはこのように、一旦左キャリパーに入ってから右キャリパーに送っています。 これでは無駄にラインが長くなってしまい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年4月21日 18:37 kuribowさん
  • ブレーキホース、バンジョー交換 取回し変更

    純正は逆Y字型の取回し それをh型に変更します。 同時にホース、バンジョーも交換します 純正 Yの接続部の取り外し リアも交換 ワイヤーロック 純正同様マスターからは一本 右キャリパーは二本接続 右キャリパーから左キャリパーに行きます マスター側のホースは上 右へ送るホースは下(キャリパー側) フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 16:57 おかりん(仮)さん
  • ブレーキホース完成

    ブレーキホース製作終了しました。 このバイクはエアダクトが真ん中にあってスペースが以外に狭いのと、ロアブラケットの形状から、予定の取り回しに出来ませんでした冷や汗 まずはフルードを抜いてノーマルホースを取り外し、上側のフィッティングから組み立てました。 ホースの保護チューブをカットし、ナットをホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月28日 20:14 バスライダーさん
  • メッシュホース交換

    ヤフオク2000円メッシュホース! ZCOOタイプCの熱量に負けてホース溶けました。。。 フルードが駄々漏れです、XR250でも経験済なんですが、2000円に負けてやっぱり買う!やっぱり駄目!やっとでメーカー品発注(笑) フットブレーキは大丈夫なんですが、ZX-6のハンドブレーキにまだ不慣れで、ブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年6月18日 10:33 モア@青森オートグラスサービスさん
  • ブレーキホース製作

    以前に他車に作ったブレーキホースを保管してあったのを分解し、マシンに合わせて再製作します。 市販品はどうもしっくり来ないので、以前から自作しています。 現車合わせなので、ピッタリ作れます。 命に関わる部分なので、人には勧めないやり方です。 取り敢えず、ホースからフィッティングを分離し、洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月17日 16:59 バスライダーさん
  • リアブレーキマスターシリンダーバンジョーボルト交換

    マスターシリンダーからブレーキホースの取りだしが上端の場合、通常のバンジョーボルトからエアフリーバンジョーボルトに交換した方が、エア抜き作業が遥かに楽になります。 ここからエアが出なくなるまで抜けば、キャリパー側はサラッとエア抜きする位で済みます。 素材はカラーアルマイトのアル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月29日 09:22 バスライダーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)