カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZX-6R

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ CX-30 フード&左フロントドア飛び石キズ修理・塗装 神奈川県NEW

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のマツダ CX-30。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 12:49 ガレージローライドさん
  • Sphere Light Rizing II LEDヘッドライトへ交換

    Sphere Light LED Conversion Kit H7から、2世代進化したRizing II(H7 6000K)に変えました。 旧Sphere Light LED Conversion Kit H7の取付の様子です。 防水ラバーカップは破ってあります。 旧Sphere Light ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月30日 15:43 kenicabaさん
  • 前席シートのあんこ抜き、低反発加工

    (加工前) Ninja1000で加工をお願いして快適なシートになったので、ZX-6Rでも加工をお願いしました。加工業者さんは同じです。 今回も加工内容は同じです。 ・あんこ抜き、サイド切り落としで10mmのシート高低下。 ・低反発ウレタンへの交換。 ・ゲル材の挿入 (加工後) サイドの切れ込 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 4
    2016年6月22日 17:31 kenicabaさん
  • 外部マイクのジャマー(風防)作成

    バイク動画撮影はどうしても風切り音を拾ってしまい、折角のエンジン音や排気音がボコボコノイズで埋もれて台無しになってしまいます。 そこで、以前から買い求めていた外部マイク(オーディオテクニカ・AT-9901)に自作のジャマーを付けてみました。 材料は、着古したダウンジャケットの風防についてあったモ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月31日 00:16 kenicabaさん
  • BEET NASSERT-EVO TypeII スリップオンマフラー交換

    純正マフラーをBEET JAPANのBEET NASSERT-EVO TypeII スリップオンマフラーに交換しました。 純正マフラーには排気デバイスコントローラーにケーブル(赤矢印)接続されているので、シートを外し、ケーブルを抜きます。 (BEETのスリップオンマフラーには不要です。) ※プー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年9月9日 17:21 kenicabaさん
  • 納車時架装パーツ(まとめ)

    ・Sphere Light LED Conversion Kit H7(Head HI/LO) ・PIAA PASHO H-357LED (Position Light) from Ninja1000 ・GIGA LED License Lamp 2 from Ninja1000 ・Baby ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年6月11日 21:18 kenicabaさん
  • リアウインカーのLED化

    リアウインカーをPOSHのLEDにしました。 メーカーHPにはZX-6Rのリアウインカーへの適合が表記されていませんが、取付が可能でした。 (自己責任でお願いします。) ※このLEDは、ウインカーリレーが純正のままだとハイフラ現象を起こしますので、LED対応ウインカーリレーへの換装が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 22:46 kenicabaさん
  • 初回1カ月点検、オイル交換

    初回無料点検(1カ月点検) 走行791Km時点 -異常なし -チェーン給油、引張調整 オイル交換 -カワサキ純正R4 SJ級(10W-40)3L -ガスケット交換(12X22X2) (備忘録) タンク傷(工具落下) グリップエンド傷(立ちごけ) クラッチレバー傷(立ちごけ) 左ミラー傷(立ちご ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月21日 14:56 kenicabaさん
  • フロントウインカーのLED化

    リアウインカーをValetiのLEDにしました。 LED自体の交換は簡単ですが、サイドカウルを外す必要があり大変でした。 ※このLEDは、ウインカーリレーが純正のままだとハイフラ現象を起こしますので、LED対応ウインカーリレーへの換装が必要です。 サイドカウルを取り外した写真です。 このカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 17:43 kenicabaさん
  • サインハウス B+COM SB5X の使用例

    サインハウス B+COM SB5X を複数の周辺機器で使用するため、以下の構成でセットアップしました。 ①iPhoneのハンズフリー使用 ②ハイレゾ再生のためにiPod Touchの使用 ③レーダー探知機の音声使用 ④他のB+COMとの相互通信使用※ ※④はメーカーの標準機能であるため割愛しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月24日 18:00 kenicabaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)