カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ZX-6R

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • ブレーキパッド&フルード交換

    まずはフロントから… パッドピンを予め少し緩めてから、キャリパーボルトを外してキャリパーを外し、パッドピンを外してパッドを抜き取ります。 このマシンは1キャリパー4パッドタイプでした。 キャリパーを掃除します。 最近は雑誌等で“揉み出し”と書かれていますが、そう書かれるよりずっと昔からそんな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月5日 05:05 バスライダーさん
  • ブレーキパッド交換

    あんまり減ってない? フィーリングが… ガツンとからマイルドに変更 交換距離 交換物 タイプCからこちらに

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年8月3日 10:44 ジャクソン今村さん
  • ブレーキホース製作

    以前に他車に作ったブレーキホースを保管してあったのを分解し、マシンに合わせて再製作します。 市販品はどうもしっくり来ないので、以前から自作しています。 現車合わせなので、ピッタリ作れます。 命に関わる部分なので、人には勧めないやり方です。 取り敢えず、ホースからフィッティングを分離し、洗浄し ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月17日 16:59 バスライダーさん
  • ブレーキホース完成

    ブレーキホース製作終了しました。 このバイクはエアダクトが真ん中にあってスペースが以外に狭いのと、ロアブラケットの形状から、予定の取り回しに出来ませんでした冷や汗 まずはフルードを抜いてノーマルホースを取り外し、上側のフィッティングから組み立てました。 ホースの保護チューブをカットし、ナットをホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月28日 20:14 バスライダーさん
  • フロントブレーキパッド交換ODO 28,172 km

    ZCOO セラミックシンタード 前6rオーナーが取付ていた RKのブレーキパッドから変更。 ええ感じです👍 キャリパー清掃。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年6月14日 13:38 シ ン ヤさん
  • ブレーキフルード交換

    ブレーキフルード交換とキャリパー清掃

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月6日 09:21 きよぴ~1973さん
  • 前後ブレーキフルード交換

    走行距離8,144km 清掃、揉み出し、エア抜き

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月1日 16:45 わた坊さん
  • ローター清掃

    フロント、リアのディスクローターの清掃 鳴りが止んだような気がする 使用道具 ・養生(テープ付き) ・ゴム手袋 ・クリーナー ・歯ブラシ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月19日 13:22 ヤマハルプレボテンガさん
  • ブレーキホース、バンジョー交換 取回し変更

    純正は逆Y字型の取回し それをh型に変更します。 同時にホース、バンジョーも交換します 純正 Yの接続部の取り外し リアも交換 ワイヤーロック 純正同様マスターからは一本 右キャリパーは二本接続 右キャリパーから左キャリパーに行きます マスター側のホースは上 右へ送るホースは下(キャリパー側) フ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月6日 16:57 おかりん(仮)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)