カワサキ ZX-6R

ユーザー評価: 4.58

カワサキ

ZX-6R

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ZX-6R

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • Sphere Light Rizing II LEDヘッドライトへ交換

    Sphere Light LED Conversion Kit H7から、2世代進化したRizing II(H7 6000K)に変えました。 旧Sphere Light LED Conversion Kit H7の取付の様子です。 防水ラバーカップは破ってあります。 旧Sphere Light ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2017年10月30日 15:43 kenicabaさん
  • リアウインカーのLED化

    リアウインカーをPOSHのLEDにしました。 メーカーHPにはZX-6Rのリアウインカーへの適合が表記されていませんが、取付が可能でした。 (自己責任でお願いします。) ※このLEDは、ウインカーリレーが純正のままだとハイフラ現象を起こしますので、LED対応ウインカーリレーへの換装が必要です。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月14日 22:46 kenicabaさん
  • フロントウインカーのLED化

    リアウインカーをValetiのLEDにしました。 LED自体の交換は簡単ですが、サイドカウルを外す必要があり大変でした。 ※このLEDは、ウインカーリレーが純正のままだとハイフラ現象を起こしますので、LED対応ウインカーリレーへの換装が必要です。 サイドカウルを取り外した写真です。 このカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年9月15日 17:43 kenicabaさん
  • デイトナLEDバルブ(H7)の取り付け

    ヘッドライトのLo側をLED化しました♪ LEDバルブは、みん友「Taka@ND5RC&K7」さんが、GSX-R用に購入した「デイトLEDバルブH7タイプ」で、取付不可ということで、譲って頂きました。 6Rも同じH7タイプとなりますが、取付可能かは、やってみないと分からない状況でしたが、チャレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 09:37 zou-16さん
  • NINJA250のライトユニットと交換

    サーキット仕様だった6Rを公道仕様に戻す際に重いライトユニットをNINJA250のと交換します。 ノーマル重量は2.30kg NINJA250ライトユニットは1.56kg …大した差じゃない気もしますがバイクの先端なんでね。 持った時の重さもだいぶ違うし❗自己マンちゃうし❗ ちなみに今まで付けてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年1月8日 06:05 kuribowさん
  • テールライト交換

    COMPETITION WERKES製のLEDテールライトです この商品は、ステルスタイプとクリアタイプの2種類があり、今回はライトの中がブラックのステルスタイプを選択しました 早速取り付けですが、シートカウルを左右外し、テールライトを交換します カウルの取り外し手順はヘルメットロック取り付けの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月26日 19:16 masayanさん
  • フェンダーレス!

    トリックスター☆ フェンダーレスキットでフェンダーレス化★ フロント左のカバー、前から外してきます、 フェンダーを取る前に配線をたどって外しておきます、 フェンダーが固定してある4つのボルトを六角で外します、 外れましたー バラします、 ウインカーの根元の止め具みたいなのを外さないとバラせまん、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月20日 21:41 レミーのさん
  • フロントウインカー交換

    キジマのNinja250用を使いました。 黒い外装に合わせてスモークタイプ。 僕はカウル交換の際についでに取り換えましたが、たぶんインナーをめくったら交換できるんじゃないかな? でもめんどくさそうです。 セットはレンズのみなので、ステーとか配線とか球は再利用です。 スッキリ収まりましたよ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年1月9日 00:33 kuribowさん
  • ヘッドライトLED化

    before after 裏面はこんな感じで取り付けました。 端子等露出部には、ビニールテープをぐるぐる巻にして水対策実施。(写真はありませんが…) 前車に使ってたLEDを使用。 2個買って1個しか使っていなかったので。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月5日 10:28 suzuki164さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)