カワサキ ZXR400 カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
カワサキ ZXR400 をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるZXR400オーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

じーまん218さんのZXR400
ZXR400のおすすめカスタムパーツ
ZXR400でおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ZXR400のホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでZXR400のイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
カワサキ純正 ZX-9R C型用
ハイグリップなタイヤがいっぱい選び放題v( ̄Д ̄)v
9Rホイールで180はめてます(°▽°)見た目もスイングアームかつかつでいい感じ
ZXR400のマフラーカスタム
走って楽しい。聞いて楽しい。見て楽しい。それがマフラーカスタム。サウンドが変わるのはもちろんのこと、パワー特性も変わります。そしてその見た目の変化はZXR400のカスタム度を大幅にアップしてくれます。
-
BEET NASSERT R チタン/アルミサイレンサー
ZeaLの時も「NASSERTチタン」入れてて大変気に入ったのでZXRも「NASSERT R」をチョイス♪
サイレンサーは最初アルミ地でしたが、チタンっぽく見せるためにレインボーフィルム貼ってます。
レース管なのでかなり激しい音ですが、マル秘加工でさらに激しい音になりました。
深夜、早朝はだいぶ押し歩きしてからエンジンかけてます(^_^)
でも、7000rpmから上はたまりません(^_^ ... -
RPM Dual
車検が近い為のレース管からJMCA認定マフラーに交換・・・
しかし、タンデムステップが取り付けられずに全く意味が無し(;;)
でも、昔、憧れていたマフラーなんだな~
-
BEET NASSERT-R
持った瞬間 軽ッ!!!
某オークションでエキパイがチタン+サイレンサーがアルミを中古で購入しました。
高回転まで気持ちよくスムーズに回るようになり
純正に比べてかなり軽いのでコーナーリングが軽く感じるようになった。 -
ビート ナサートR
純正マフラーがサビでひどかったのでヤフオクで落札。
ZXR400のヘッドランプカスタム
とにかく熱い“光り物カスタム”。その最たるはヘッドライトカスタム。定番のHID化、LED化だけでなく、インナーのブラックアウト化やイカリング装着など、たくさんのカスタム方法が存在します。ZXR400のヘッドランプカスタムをチェックしてみてください。
-
H4 6000k HID .
プロジェクター仕様にしようとしてましたが、なかなかあとちょっとのやる気が出なくて中途半端になってました。
とりあえず乗るためにHIDに変えました。
v36のプロジェクターに比べるとそんなに明るくないようです。
みんなのZXR400~カスタム事例~
みんなのZXR400をチェックしてカスタムの参考にしよう!
-
Olds(オルズ)さんのZXR400
16からずっとこいつやけど、未だに好きで、大切な相棒!!
羊の皮から少し本性を出した仕様?!?(=^・^=)笑
スクリーン…プロト製 段無しイエロー(雨とかスクリーンからシールドに飛んで来ます\(◎o◎)/!)
F&R フェンダー…コワース製?のカーボン
ブレーキホース…前後ステンメッシュホース
(劣化の為プロト製から他社製へ交換 2024,03,09)
ス ... -
じーまん218さんのZXR400
zxr400 初期型です。ninja1000 、zxr250 からの乗り換えです。
マフラー
ツキギレーシング アレーテ・ボルテックス
チタンサイレンサー
キャブレター
JB FCRφ33
(ハイスロ、スイッチも同時交換)
設定(2022年2月12日設定)
AS 1 +1/2
PS 1
MJ 118
SJ 55
90FTX5段
エアフィルター
... -
青いトレーラーNo.IIIさんのZXR400
今迄の最後のバイク‼️
癌で24で亡くなった友人の墓参りに、鳥取迄行ったなぁ⁉️ -
bnr32rnn14さんのZXR400
平成3年型 カワサキZXR400。
アルミプレス材のテ―パ―型ツインチューブフレ―ム。
カ―ボン風処理のサイレンサ―。
Φ41mm倒立フォークで、シングルレンズ·ツインバルブタイプ&常時点灯式ライトにスラントノ―ズのアッパ―カウルを組み合わせたタイプです。
水冷4ストDOHC4バルブ並列4気筒、出力59ps、トルク4.0kg-mでした。
ちなみに平成5年から馬力規制で53ps、3.6kg- ... -
寒生さんのZXR400
社会人になり、経済的にも少し余裕が持て当時所持していた免許証が中型まででしたので、400ccバイクが欲しくなり、中古でしたがほぼ新品に近い状況で購入したのが、カワサキZXR400でした。
今、考えると数あるバイク遍歴の中で、一番愛したバイクと言う、思い入れがあるバイクです。 -
道楽とんぼさんのZXR400
私のバイク人生の第一歩目の相棒です。
元はライムグリーンでしたがカクシカで真っ白に変身しました。
ステッカー等の文字が一切ないのでパッと見は正体不明のバイクです(^^) -
-PRESIDENT-さんのZXR400
ZXR400-M1 最高のマシンでしたが8月2日エビスサーキットでエンジンブローのため廃車になりました。
-
WTR_ZXR400さんのZXR400
ZXRは前期の丸目二灯の方が個人的には好きです。89年と90年があり、改良された90年はスイングアームがKISARMになりバックトルクリミッターが付きます。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
-
トヨタ ノア 登録済未使用車 10.5コネクト Bカメラ ETC(愛知県)
391.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 登録済未使用車 禁煙車 Dオーディオ(京都府)
449.9万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車 プッシュボタンスタート(岡山県)
154.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
