カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 純正流用改(フロントフォーク)

    先日、ブツが着弾しましたぜ笑 ZZR1200のフロントフォークです。 後期型の減衰調整が付いた物が良かったのですが、まぁヤフオク徘徊しても出回って無いのよね。。 ZRX1100・1200のフォークでしたら伸側も圧側も調整出来ますがブレーキ周りもやり替えんといかんし、なにせ高いのです。 とりあえず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 18:38 原店長さん
  • フロントフォーク交換

    フロントフォークの交換したもの。 去年は点錆だったはずなのに、先月に覗いて見るとサビが拡大してました。 交換中の写真はありません。 ヤフオクにちょうど出物があったので落札しました。 本当かどうかは不明ですが、スプリングがオーリンズらしいです。 これで、前後オーリンズ?になったと思います。 錆と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月8日 18:46 zeezeerさん
  • レーステックゴールドバルブ③

    。。。もう何回目でしょうか? タイトルでは③ですが倍はしてます。 またまたセッティング変更です。 固めたり緩めたりバラしちゃ組んでを繰り返しておおよそ具合いいとこが定まって来ました。 今回はゴールドバルブのテンションをやや緩め油面を上げます。 これでミドル付近でギャップ通過時の収まりが良くなるは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月23日 10:27 原店長さん
  • レーステックゴールドバルブ

    完全に記憶から消えてましたが私レーステックのゴールドバルブを持ってました。。。 これが何かと言うとZZRみたいな旧タイプのFサスペンションで減衰力をダンパーシリンダーのオリフィス(穴)とオイルの粘度で調整するタイプの物に装着する事でカートリッジタイプのサスペンションの動きに近づける事が出来る物です ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月14日 01:26 原店長さん
  • ばね交換      した。

     備忘録 言うほど簡単ではなかった テクニクスはかなり親身に相談に乗ってくれた。感謝感激 そもそもオーリンズのばねが7.5インチ、リプレイスは7インチか8インチ。 同じレートならばね長い方がフィーリングがいいんですよなんて教えてくれる。 暫くすると抜けちゃうリモートイニシャルアジャスタなんかいら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 00:51 stannpomさん
  • 色々と思案中です。

    かなり前からフォークスプリングをハイパープロに変えたいと思っておりました。 他の方のレビューを見ても結構良さげなコメが散見されます。 んん〜気になる。 使ってみたい。。 だがしかし私のマシン(C型)の足はD型のフォークを入れている。 購入するならC型用かD型用か? 現在10番相当のオイルで油 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年8月2日 16:42 原店長さん
  • せっかくなのでw

    やっと30000km超えました。 キリがいいのでフォークオイル交換します。 アクスル緩めーの カウルやフォーク外しーの ステムも外しーの フォークはD型用を流用してますが油面はC型の基準値149mmを参考に145mmにしてました。 ブレーキング時にもうちょい沈み込んで欲しいので今回フォークオイル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 18:18 原店長さん
  • リアサス交換

    先走って貼ってしまったステッカーw 嘘付きになる前にモノを取り付けます。 1号機で使ってたモノを取り付けます。 オイル漏れでお蔵入りしてたのをOHに出しまして随分前に返って来てたのですが店舗の改装や異動などで時間が取れなかったのでやっと作業出来ます。 埼玉のテクニクスさんにお願いしました。 フル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月29日 15:55 原店長さん
  • リアショック交換 64,200㎞

    ハイパープロのホース付タンクタイプ HPA付 車高調付 K2特別仕様のショックを購入しました~ 通常仕様とは ホースの長さ、角度、内部の仕様が異なり なによりも車高調整機能がついています。 タンクを外し、 バッテリーを外し、 インナーフェンダーをずらせばショックの頭のボルトを外せるかと思いまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月29日 18:24 はるあつさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)