カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - ZZR1100

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • カミーユ「そんなスタンド!(もう一度)修正してやる!」

    先日、リーマーがなく、仕方なく空き缶で作ったブッシュで誤魔化した?サイドスタンドのガタつき・・・ 本格的に治すことに(笑) ちなみに、ここのガタ、皆さん悩んでいるようですが、新品入れてもガタが収まらないとか・・・ ブッシュを入れて直したっていう事例は見当たらなかったので、人柱に(笑) ちなみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月31日 14:21 R.ブラウンさん
  • 大変やった💦

    バラして清掃… こんなにやる事に…(^◇^;) FCR39へ換装 キャリパー、足回りも換装…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 22:38 TETSU8さん
  • カミーユ「そんなスタンド!修正してやる!」

    サイドスタンドの軸部分・・・ このバイクは弱いようで、自分のも結構がたが大きくなっています。 で、まずは穴を修正・・・ ブッシュを買って打ち込む予定でしたが、14mmのリーマーなりドリルなり持ってないことに気がつき(笑) ・・・まだ、前の会社の設備を 脳内であてにしていたり(;^ω^) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月10日 18:40 R.ブラウンさん
  • グリップラバー&バーエンド交換②

    今回使用したのは、このグリップラバー。 ジェルで振動吸収するらしい。 向かって右側の穴が大きい方がアクセル側らしい。 一応、車体色に合わせてブルーをチョイス。 接着剤はコレ。 Amazonでお勧めの物を取り揃えた感じ(๑˃̵ᴗ˂̵) バーエンドはコレ。周りのアルミ部分は交換可能みたい。色が気に入ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月25日 09:32 NABEさん
  • クラッチマスターシリンダー交換。

    グダグダになっていた最近のオイラ。 やっとクラッチマスターを交換しましたー。 ホースは次回! オイルはヤバい汚れちゃっていましたー ブレーキと同じ別体になり自己満足度アップー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月22日 19:27 まーとんさんさん
  • カーディアス「かつてジオン・ダイクンが提唱したニュータイプ論は、人の革新、無限の可能性・・・」

    カーディアス 「まさしくBluetoothを謳ったものだった」 ニュータイプの定義が1stで出来上がったとき、まさかこんな時代が来るとは思いもしませんでしたが・・・(笑) 離れていても分かり合えるって言っても、せいぜい10mですけどね(笑) というわけで、ヘルメットに激安Bluetoothを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月6日 15:06 R.ブラウンさん
  • たった1本のボルト

    ラジエターのボルトが2本のうち1本どこかに吹っ飛んで無くなっていた。 洗車ちゅうに気づいたんだけど、そのたった1本のM12を刺すのに、インナーカウル、スクリーン、ミラー、カウル、ラムエアダクト…… といろいろ外さなくてはレンチが使えない。 たった1本のボルトのために30分もかかりましたとさ♪♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月24日 06:48 乙乙尺さん
  • ヘルメットリペイント

    クリアで失敗したのともう少し絵を描き込みたかったからヘルメットをリペイントしてみた(´∀`)ノ まずはシンナーで塗装を剥がす(>_<) 一度始めたらもう後には引けない。 3日くらいかけて無事に剥がし終わり、下地の白まで完成(´∀`)ノ ここまでやると始める気になる♪ 順番に描いていく(・ω・) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年7月19日 17:30 りゅうちゃん♪♪さん
  • C型ミッション交換 O/H

    これから愛車のZZR1100C型ミッション交換O/H 噂の2速の抜けが出てきたので対策としてD型のミッションに組み換え… こんな大作業初めて…オレにやれるのか… サービスマニュアル.トルクレンチなど最低限必要な工具を揃えてやる気のあるうちに まずエンジン降ろしから始めましょう〜 降りたところで解体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年3月9日 11:59 rocket44さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)