カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 フェアレディZ 両側面キズ&へこみ板金・塗装・修理 東京都あきる野市NEW

    こちらのお車は、東京都あきる野市内よりご来店の日産 フェアレディZ。

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月25日 13:12 ガレージローライドさん
  • 全塗装下準備 カウル補修

    今のよりマシとはいえ多少の割れ欠けがある予備カウル 板金屋さんが忙しいので有給とってある程度自分で進めておく どの程度のものかわかんないけどこれで直してるのをちょいちょい見るので使ってみる デイトナのプラリペア かるく溝にしてそこに流すというか落として平すというか 欠けてるとこは裏から養生テープ当 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月21日 16:57 夕歩@ポメチワワさん
  • アンジェロ「おまえらはシミだ!残らず消してやる!」

    実は、ZZ-R、タンクにこんなシミがありました。 以前バッテリーを充電した時に飛散したもので アンジェロ 「撃ってしまった、タンクの塗装を、汚してしまった・・・・私に落ち込ませたなぁ!」 過充電させた自業自得ですが(;^ω^) コンパウンドで磨いたぐらいでは落ちず・・・ 全剥離覚悟で、試し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 12:54 R.ブラウンさん
  • フロントフェンダーの割れ欠け再生をトライ!

    元々自分でするのが好きなので、なるべく早く安くやってやろうと。 見てくださいこれ笑笑 透明です笑 UVレジンという、ネイルアートで使う樹脂です。 ZZR1100で持病と言われている? フェンダーのボルト穴周辺。 果たして持つのか笑 ちなみに100均ですこれ ここは欠けた合わせ目の凸

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 19:33 Katsuichiさん
  • 赤疑惑??

    見てくださいこれ! フェンダーの修理をしていると あちこちで見かける赤色笑 外装黒やちゅうねん やられた系?   黒のはず、、、

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月6日 19:42 Katsuichiさん
  • ギレン「割れ割れは!ひとかけらのAピラーを失った!」立ちゴケ修理その2

    ピラーの欠損部分の修理です。 本来であればFRPとかで治すんでしょうけど・・・ そんな技術はないです(笑) たまたま転がってた百均のスマホスタンドの外した脚部分のプラ板が程よい厚みだったので・・・ オクトパー「この百均のいらない部品が、言っ てみれば欠損片の大きさに合わでピラー部に封じ込めて ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 16:46 R.ブラウンさん
  • ブライト「各ブロック、被害状況を知らせろ!」立ちゴケ修理その1

    不意の飛び出しを回避し、結果立ちゴケするというなんとも痛ましい事件がありました(^_^;) バイクはこけて当たり前とはいえ、そのままでは悲しいのでDIYで修理です。 まずはカウルのピラー?のところ・・・ アムロ 「見えるよララァ!みえるよ向こうが!」 割れて欠損してます( ;∀;) あと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月12日 16:45 R.ブラウンさん
  • ブライト「与えられたものの中で最大限磨いて輝かすんだな」

    この車両、アッパーカウルは再塗装されており、若干柚肌でした。 さらに、純正風にグレーメタリックの帯を、オリジナルでゴールドのラインを入れたので、塗装した部分とその周辺にクリアーを塗りました。 よって、旧塗膜とのぼかしと、柚肌を磨きます。 まずは600⇒1000番の耐水ペーパーで磨きます… が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月11日 15:16 R.ブラウンさん
  • 老朽化

    進水から今年で艦齢27年 老朽化が進み、装甲(カウル)のクラックが増えてた/(-_-)\ もうワープスピードでの巡航とかできる艦じゃなくなってきたか? ミラーももげそう/(-_-)\ カウルのクラックはスクリーンを留めるウェルナットが朽ちてスクリーンがちゃんと固定されず剛性が落ちて、振動により割れ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年6月17日 12:42 ぺこにゃんさん
  • フロントフェンダー欠け修理

    先日のツーリングから帰ってきたら、フロントフェンダー左側欠けて無くなってました。これで2度めです。 プラリペアで補修して、適当な黒スプレーで塗って完了しました。 がっちり見られなければわからないので、自分はさほど気になりません(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年6月25日 15:52 zeezeerさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)