カワサキ ZZR1100

ユーザー評価: 4.53

カワサキ

ZZR1100

中古車の買取・査定相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ZZR1100

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • キャブ組立その2

    昨日のトラブルから、ようやくキャブボディ交換とパイロットジェット組み付け、フロートバルブ取り付けました。 トラブルの要因はもともとの固着がひどく、バラす際にインパクトドライバー使ったから折れたのかも?って勝手な判断しましたが、ようはウデが悪いってことですね〜f^_^;) ちなみにパイロットスクリュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月28日 18:30 750ターボさん
  • キャブ清掃

    先日久々にバイクに乗りましたが、高速を降りてバイパスに入ると低回転でバラつく様になりました。 原因はキャブっぽいので、キャブを外してみる事にします。 まずはガソリンタンクとエアクリーナーケースを外します。 クリーナーケースとキャブを外してみると・・・、 なんということでし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月2日 23:39 ヨタ郎さん
  • キャブ同調

    アイドルが多少暴れてきたのでキャブシンクロ。 何度も書くけど、キャブにアクセスするまでインナーカウル、リアカウルからタンクまで外さなきゃいけない。 通算500回以上やってきたw 世界一のスピードで作業できると自負(笑) 25~26年前に買ったモーガンキャブチューン 正真正銘の水銀柱なので正確! 水 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月5日 18:59 ぺこにゃんさん
  • キャブ清掃にプラグ交換などなど

    重い腰上げて昼すぎから作業。 この数週間で何度キャブ外した事か。 パイロットスクリュー全交換ついでにキャブの掃除です インシュレーターも交換。 これAmazonで買った中華製なんですが、 なんか微妙にハマりが悪い。レイアウトもほんのちょっと違うので、後で問題にならなきゃいいけど、、、 プラグも全交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月11日 20:58 ひこ@GS Fさん
  • 3号機再生計画①

    2月にヤフオクモータースで落札した不動車のZX-11ですが到着して1時間後にはエンジンも掛かり無事に部品取りから3号機へと昇格しました。 速攻でノーマルマフラーが裂けましたので手持ちのベビフェ菅へ交換したところで月末となり業務が超多忙で放置。 先ずはサビサビのタンクのサビ取りから。 良さげだった ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月7日 22:30 原店長さん
  • ラムエアダクト改良

    エアクリーナーボックスを外すと必ず手間取る、エアクリボックスとラムエアダクト。 暖かい時期ならなんとか柔らかいので入りますが、春とか秋だとゴムが硬くなって硬くていつも入れるのに苦労してました。 昨日ひらめいて、本日エアダクト側のゴム6ミリほど切ってしまいました。 切ってもエアクリ側に5ミリくらいは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年7月16日 19:33 zeezeerさん
  • キャブクリーニング+同調

    久しぶり?にバラして掃除を。 何やらサビのような固体が、、、 今回はここのOリングを新品に。 最後に同調とって。。 ついでにオルタのハブダンパ交換しました。 真ん中のネジは緩んでおらず、、 交換後、なんか変なノイズが増えたような、、 気のせいか、、 別日に試走 ご機嫌になりました^ ^ 202 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年7月1日 22:57 kirin-Aさん
  • カイ「俺の第六感ってやつがキャブの燃料が濃いって感じたんだ」

    簡易キャブ調整をしました(笑) どうも最近、やはり温まるとアイドルで一瞬失火することが・・・ で、いろいろ考えたあえく、ちょと濃いんでない?なんてオールドタイプのヤマカンが(笑) ちなみにここ最近、涼しい日でもコールドスタートでチョークいらず・・・ むしろ引くと掛かり悪かったり、かかってもカブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2017年9月20日 15:31 R.ブラウンさん
  • 初パワーチェック(・∀・)

    初めてのダイノジェットでのパワーチェックです(・∀・) 自己セッティングがどこまで合ってるかの確認です! 後輪出力で134psでした。 空燃比は14.8~15で安定。 リセッティング不要との診断でした(`・ω・)b 滋賀エントランスにて 滋賀エントランスにて パワーチェック直前 キャブを外して 状 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月14日 23:01 あっきー0331さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)