KTM 125Duke

ユーザー評価: 4.55

KTM

125Duke

中古車の買取・査定相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - 125Duke

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • フォークオイル交換

    前回からまだ1年経過ですが、フォークオイル交換します。前回品間違いで交換できなかったダストシールも交換します。 トップブリッジのフォークを緩めて、フォークのトップを緩めておきます。先にフォークを外してしまうと緩める時に握力勝負になってしまいます。 フェンダー、ブレーキ、車速センサー外し、Fアクスル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 21:05 Sada44さん
  • オイル漏れモレ純正リアサス交換

    佐渡でタンデムしたらリアサスが爆発しました、、笑 そういえば、以前送迎目的で2人乗りした時もFフォークが爆発したような、、、 DUKEちゃんは一人乗りなのでしょう。 そう思っておきます まぁ~、、 悩みましたが純正の中古品にすることにしました 3万キロオイル爆発→1万キロ外しです もう後ろ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月5日 16:06 こむぎこ_さん
  • リアサス交換

    リアサスペンションからのオイル漏れです。 初めのうちは滲む程度でしたが、そのうち滴るようになり、最後は全てオイルが抜けて減衰力が全くなくなりました。 ディーラーで新品に交換してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月19日 13:28 tomo☆yuuさん
  • リヤサス交換

    リヤサスからオイルが漏れだしついに完全にヘタってしまったので交換する事にしました。 思い切ってオーリンズを買うか?純正をO.H.に出すか悩んでいる時に偶然、新品をヤフオクで発見して値下げ交渉成立で落札出来ました。 末期状態だとまともに走らせれないので早速、交換します。 横着してサイドスタンドの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月26日 16:40 ジャガー♂さん
  • フロントフォークOH

    オイル漏れがありましたのでDIYでSKFシールに交換しました。オイルは元レックスの4Wです。工具さえあれば難しくないので、DIYもおすすめです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 22:17 テクノッチさん
  • ローダウン45mm 試行錯誤 第二章

    まずはリアサスのスプリング外しから。 この方法が一番楽そうです。 エンドアイを外す必要はありません。 受け皿みたいなのを外せばOK。 右からノーマルスプリング180mm Dukeロワリングキット170mm OHLINSのスプリング148mm さぁ!アナタならどれ!?m9( ̄^ ̄)ゞ そりゃ、迷わ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2018年11月8日 14:22 YoCCiさん
  • ツライチ ローダウン試行錯誤 第一章

    まずは写真をご覧下さい(もう見てるかʕ→ᴥ←ʔ) 『短足を代表して私が人柱になりましょう』計画発動です。 今回は、グロム用デイトナ製のサスを合わせてみました。 45mmほど短いサスなので90mm位は下がりました。(爆) で、反射板がタイヤに着きそうになるわ。 サイドスタンドが立たないわ。 フロント ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年11月6日 00:08 YoCCiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)