ランチア デルタ

ユーザー評価: 3.97

ランチア

デルタ

デルタの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - デルタ

注目のワード

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ホイール塗装 その1

    ケロちゃんばかり手をかけていると ランちゃんがやきもちを焼くので ランちゃんのホイール塗装です。 センターキャップは イメージですが こんな感じで 仕上げます。 2色なので3工程になります。 色の違いでホイールが 大きく見える 感じがイメージです!! 全体に#280で足付けをします。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月30日 21:43 toshievoⅢさん
  • クラッチマスターシリンダー&クラッチレリーズシリンダー交換

    先週3月9日、翌日行なわれる”全日本外車大祭”に行くべく、洗車して給油をしにいったところ、ギアが入りにくくなってしまい、家に付いたらクラッチペダルが戻ってこなくなりました(大泣)。初の不動状態。嫁さんに手伝ってもらいながら、なんとかガレージ内へ。 悪あがきをして、レリーズシリンダーのエアー抜きを試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年3月17日 02:25 hide_hide_deltaさん
  • 今日のお勉強 続き

    手持ちのKONIショックの皿を取り去り、溶接部も平らに削り取る。 それでアダプタを差し込むと、まだちょっときつい。 ケースの最上部を面取り。 最初取れなくてアダプターを叩いてしまって、潰れてしまった部分を削る。 そして、アダプターを傷つけないように上から塩ビパイプで叩き入れる。(ロッドも傷 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 22:12 kokopinさん
  • クラッチマスターO/H

    前回車検時に社外の新品に交換したクラッチマスター、交換から1年でいきなり盛大にエアを噛み、その約9ヶ月後に再びエアが混入、丸2年を前にして遂にエア抜きすら効かず…となったので、とりあえずバラして考察。 車種を問わず、社外品マスターはハズレ品だとシリンダーにバリが残ってカップを引っ掻いたり、ピスト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月12日 15:21 照明小僧131さん
  • タイヤ交換

    いつもお店で交換 126,756kmから。 DIREZZA ZⅡ STAR SPEC 205/50-15 4本込み込み57,500円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年12月23日 20:25 おぬまさん
  • ワークスタイプシフター&クイックシフトを取り替えてみた

    3週間前ほど、デルタ運転中、ぐにゃっとした感触でレバーが2速に入ったとたんシフトレバーがぷらぷらになり、2.4.バックに入らなくなりました(笑)1.3.5速は、何とかですが入るので取り敢えず帰宅出来ました(笑) シフトレバーの支点役をしているシフトロッドが折れてしまい、支点保持が出来ないのでぷらぷ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月2日 20:47 alaやんさん
  • 購入時、瑕疵点検

    瑕疵点検です。 ボディは合格。 エンジン周りはイジリ過ぎ。 足回り交換済み。 意味のない場所の強化ブッシュを外しました。 後輪の下回りは雪国育ちの為、錆びてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月16日 08:44 Goriimoさん
  • キャリパーOH・その他

    サイドブレーキの利きが今一だった為、リアキャリパーをOHしました。 そのついでに パット交換・スリットローター(UNO用)・ステンメッシュ・サイドブレーキワイヤー交換・キャリパー塗装 16Vなので、ハブ付き25MMスペーサーを入れています。 サイドブレーキの利きも良くなって苦労した甲斐が有り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月7日 21:14 toshievoⅢさん
  • ブレーキパッド交換

    フロントブレーキパッドが減っていたので交換。 クルマとしてブレーキはしっかりやっておきたいところ。 スピード出るくせに車重あるからなおさら・・・ ロッキード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月27日 17:06 黒天さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)