愛車紹介 - イプシロン
注目の愛車
-
めだまおやじ
我が家の実質メイン車です。 以前は前期型のマニュアル車でしたが家内と ...
-
Dalarna
エンリコフミアデザイン初代ランチアY(イプシロン)の2001年後期モ ...
-
ルカちゃんの"シローニ君"
R2に代わる足車として導入。 走行距離10,000キロで一年保証付だ ...
愛車一覧
-
ひだびと
ランチアの末娘、ビ・コローレのイプシロン嬢をファーストカーとして迎え入れました。 足グルマとして、また営業車としてもがんばってもらいます。敬遠していたDFNはやはり発進時に癖がありますが、総合的には想像してたよりなかなか良いクルマです。 アッパーマウントやヘッドライトの左側通行対応など気になる ...
- グレード
- 1.4B-Colore(DFN_1.4)
-
にゃぴ
ランチア・イプシロンの初代モデルです。(LS 1.2 AT 左ハンドル) 3.3万Kmを走った中古車を、2003年の春に嫁さん用として入手。 1998年型の1.2リッター版で、トランスミッションはCVTです。 内装は残念ながらアルカンタラのイカしたバージョンではなく、布張りの内装です。でも、娘が ...
- 型式
- 車検証上「不明」と記載
-
takix1
1007の次期車。 LHD MT 屋根空きを探してましたが、程度が良いのでこれでと言いつつ、 27時間でデュアロジック不調。 現在ネジ2本挟んで暫定走行中。
- グレード
- 1.4ALCANTARA(DFN_1.4)
- 所有期間
- 2021年4月24日~
-
hemi0913
クライスラー版日本正規輸入イプシロンに乗りつつ、ランチアイプシロン2023年最終モデルのAlbertaFerrettiを並行輸入しイプシロン2台体制となりました。 ツインエアエンジン+右ハンドルにデュアロジックのクライスラー版と、マイルドハイブリッド+左ハンドルにマニュアルのランチア本国版の違い ...
- 所有期間
- 2024年6月8日~
-
めだまおやじ
我が家の実質メイン車です。 以前は前期型のマニュアル車でしたが家内と娘から泣きが入り、クラッチレスマニュアルでオートマモードにもなる現在の車になりました。 搭載されるツインエアーエンジンのキャラクターと鼻先が軽く良く曲がるハンドリングで運転する楽しさはポルシェにも引けを取りません。 900ccにも ...
- 所有期間
- 2018年9月1日~
-
Dalarna
エンリコフミアデザイン初代ランチアY(イプシロン)の2001年後期モデルです。 2代目からイプシロンとなっていますが初代(1994-2002)は Yをイプシロンと 表しています
- 型式
- 840AG1A08
- 所有期間
- 2016年9月10日~
-
パドレシュ
ずっと探してた前期型でやっと手に入れたけど、思いきって買い替える事にしました。 そんなこんなで手放すことになったY。 どなたか好きな方に大事にしてもらえると嬉しいかぎりです。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ランチア イプシロン Bカラー ナビTV AW キーレス 禁煙車(大阪府)
119.0万円(税込)
-
三菱 デリカD:2 純正9型ナビ 両側電動ドア 全方位カメラ(愛知県)
210.3万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニタ(兵庫県)
230.9万円(税込)
-
ホンダ フィットハイブリッド 禁煙 純正ナビ バックカメラ 寒冷地仕様(宮城県)
72.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
