ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • リア ブレーキパッド交換

    使用後、パッド。 残り2mm~3mm程。 使用パッド Delphi/Lockheed製 パーツ# SFP000160                   SFP000280

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月19日 17:04 tomuzouさん
  • リアパット交換

    2月の車検時交換、1ヶ月で鳴きはじめ7月に面取りしてもらったものの。。 1ヶ月で再発。。 鳴きがおさまらずで交換。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 19:49 ニャンテンさん
  • 中途半端にブレーキ整備

    車検準備でリヤのシューとフロントのピストンシールを交換しようと思ったものの…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年9月5日 01:54 QKC84198さん
  • リヤブレーキパッド交換

    リヤのブレーキパッドを交換しました。 総走行距離:約51,000km 交換方法は、割りピンを抜いてシャフトを抜くとパッドが外せます。 対向ピストンなので作業は比較的簡単ですね。 リザーバーの液量に注意しながらピストンを戻して新品のパッドを取り付け。 交換後はブレーキペダルを数回踏んでピストンを送 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年1月9日 22:18 Yoshi★さん
  • ブレーキオーバーホール

    フロントブレーキはキャリパーを外して、リングの交換、パッドを新替えして終わり。 リヤはシューを交換する予定でしたが、時間切れ。やむなくキレイキレイして、点検、給脂の後、後は見なかったことにしてシュウリョ~。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月22日 09:06 QKC84198さん
  • センターブレーキの調整

    こいつが犯人でした。 ボルトで調整。 5・6ノッチ?位らしい・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月6日 19:00 tomuzouさん
  • ブレーキパッド交換中断 AアームBJアップ

    パッド残3mm AアームBJアップ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年2月3日 17:10 echoDEFechoさん
  • ブレーキパッド交換

    EBC BRAKES 4×4 Truck&S.U.V Green STUFF 6000 SERIES DP61033 リアから交換 外側のパッド残り1mm 割ピンを取り、ストッパーを外します。 キャリパーのピストンをパッドで押します。 ローターとの隙間ができてパッドが外れます。 新しいパッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年12月13日 19:54 コズミックさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)