ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 取り扱い説明書

    どうやらディフェンダーには取り扱い説明書というのは無くて、iガイドからダウンロードしてくれとDの担当者から聞いた。QRコードが付いた書類を送ると聞いた。調べてみるとアプリと判明。でもやっぱり、紙ベースの取説の方が見やすいけどなぁ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年11月24日 16:14 えっぽさん
  • ドアバッファー交換

    フロントドアが90度開いていませんか?  ドアヒンジの内側から黒いコールの塊の様なモノがボロっと出てきていませんか? それは劣化してボロボロになったバッファーです。 なんと、ディフェンダーは、このゴムの塊をヒンジの所に突っ込む事でドアの開き過ぎを防止しています。 さすがの英酷貧質です。でも、そんな ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 4
    2020年5月23日 11:05 Defcon110さん
  • クラッチ戻らず

    熱海からの旅行帰り、地元に帰ってきてホッとした瞬間。あれっギアが入りにくいぞ。と思ったらクラッチが戻って来ない、、、、入院決定です。まぁ購入して初めての故障だから、なにもなく3年以上経った訳だし仕方ないかな。 ドナドナ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月9日 05:31 西武ライオンズさん
  • テールゲートダンパー交換

    冬になって上がりが悪いのと上に跳ねあげても徐々に下がってくるので完全にダメになる前に交換しました。   つっかえ棒は三脚で。 奥に子供の誕生日プレゼントが見えますね笑 上が交換品で下が純正。 OEM品を中国からの輸入で図らずも発注ミスでカーボン柄に笑  長さは5mmほど純正より長い… クリップを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年12月29日 12:02 Kaname129さん
  • 備忘録

    ミッションオイル: 18,000km デフオイル: 28,000km 78,000kmくらいで両方交換 (LR: 60,000km毎に交換) Fuel filter 28,500km 次回は58,000kmくらいで交換 (LR: 30,000km毎に交換)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月19日 15:32 Defcon110さん
  • 【ショップ作業】タイミングベルト交換・クラッチOH

    予防整備をして貰ったのでその記録。 走行距離262,746km 見た感じそんなに悪くなさそうでした。 クラッチに関しては、出てきたフォークが対策品になっていたので過去に最低でも一回は交換している模様。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月11日 07:09 ヤマオカさん
  • クラッチマスター キコキコ音

    納車した時からキコキコ鳴ってた私の車。 蓋を開けてクラッチマスターシリンダとご対面。 安売りしていたシリコンスプレーを使用。 クラッチペダルを踏みつつ何度か注油を繰り返したら音がしなくなりました。 しばらく走って様子見します。 それにしても錆と汚れが酷いので時間があるときに綺麗にしたいなぁ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月27日 18:01 ヤマオカさん
  • ディフェンダー TD5 エアツール 用コンプレッサー交換

    325cから444cへとクラスアップ 性能的にはほぼ倍です。 音も静かになり、貯まる早さも良くなったのでエアツール がより使いやすくなります♪ 一回り大きくなったので取り付けに台座を作らないとです。 とりあえずゴム板で誤魔化します。 台座寸法は350の250 コンプレッサーの性能的には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月31日 18:38 変態ジムニスト8008さん
  • ドアストライカー交換

    運転席側のドアストライカーが壊れたので交換しました。 諸先輩方と同様、樹脂部分の破損です。 これまでに交換した形跡が見当たらなかったので、22年・11万キロ程度は保つのかな。 なお助手席側は問題なかったのですが、ついでに交換です。 勢い余ってラグジーなパーツ、X-Trouser door str ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年3月10日 15:33 蕪と茄子さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)