ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ その他 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    【シェアスタイル】30系 アルファード/ヴェルファイア後期 パワーバックドアオープンキット 取付動画動画あり

    30系アルファード/ヴェルファイア後期パワーバックドア搭載車専用! 重いバックドアを自動でオープン! 車外からバックドアのスイッチを「二度押し」または「長押し」で電動オープンが開始します! お乗りの方、動画を参考にぜひご検討ください。 ※商品の動画などビシバシ撮影しアップしております。   ...

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月26日 10:56 株式会社シェアスタイルさん
  • 「左側後席ドア開けにくい件」などの調査入庫

    ①左側の後席ドアを開ける際に何かにひっかかる感じで開けにくい 車外に出る時も押し気味にしないと開かない 家族からも不便さを指摘されました ②低速でのブレーキ鳴き ③不定期に液晶メーターのセンター表示がホワイトアウトする ④不定期に運転席側のスピーカーが聞こえなくなる(ウインカー音も聞こえづらくな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月1日 12:20 タスマン部長さん
  • クーラーガスとドクターリーク注入

    やっぱり今年もクーラーは効かなくなってた。真空引きしても、少し待つとじわじわ針が戻る。。。 今回は初のドクターリーク注入。これでどこまで治るやら。。。 RED氏の動画で手順確認しながら実施。 https://youtu.be/WiIcCUP_jqo?si=A6Jn0M89qAWCZyFE

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月28日 06:44 TK_1983さん
  • ウィンカーレバー交換

    ホーンがなり続けてしまう暴走現象により、ウィンカーレバーごと交換することにしました。 BRITPARTです。ウィンカーとホーンの役割さえ果たしてくれたらオッケーです。 上下のカバーとハンドルを外します。 古い方のやつ 別角度から 新しいユニットにヘッドライト、ワイパースイッチを移植します。 元に戻 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月5日 17:31 yodefさん
  • 洗車

    久々に晴れたので,思い切って洗車. ボディコーティング,ホイルコーティングをしてるので,原則水をかけて拭き取るだけ. 屋根用の足台とモップを使って1時間ちょっと. 大きい分だけ時間がかかります. コーティングをしたのは初めてですが,拭くだけでこれだけ綺麗になるとは思いませんでした.

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 15:21 unoubeyaさん
  • 純正モニターとタブレットをフラットに

    「整備」ではないですが・・・ ク⚪︎みたいなこだわりですが、タブレットホルダーのサイズの問題で純正モニターよりタブレットが飛び出てしまっていることが気になっていました そこでタブレットホルダーを加工・・・引っ込むように出っ張り分を切り落としました! 結果、ツラ位置ピッタリ! ホント、ク⚪︎みた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月29日 21:24 タスマン部長さん
  • スマートキー 電池交換

    最近、ポケットに入れていても反応しないことがあるので電池交換することにしました。 まずはキーホルダーを外します。 側面のボタンを押しながら物理キーを抜き取ります。 ある動画には、物理キーを抜いた穴に物理キ1/3程差し、テコの原理で一気に蓋を外していましたが、私の場合、外れませんでした。 破損を恐 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年3月26日 00:06 タスマン部長さん
  • 長距離高速道路燃費

    先日ディフェンダーで外出。ついでに渋滞無しの東名高速での燃費を測ってみました。 速度は法定速度±10km。 上り坂下り坂も影響しますが、基本は10~11km/Lでした。 と言うと、同じ道路状況であれば、満タンから燃油警告灯が点灯まで、だいたい800kmを走行できます。 ※以前型式不明のラングラーで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 08:00 enhayatoさん
  • 発炎筒移設

    グローブボックス鎮座100周年を排除して、数ヶ月… グローブボックス下に貼り付け。粘着力強度が若干心配… 発炎筒ホルダーは意外と情報少ないですね。品番とサイズが全くわかりませんでした。シトロエンプジョーに頼んだら忘れられました笑 古巣MINIで購入。 ホルダーにイボ貴子があった為削って、ヤスリをか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月30日 11:48 てんぷらさんさん
  • FFヒーター排気管レイアウト変更

    FFヒーター排気管レイアウト変更です。 車両燃料配管とFFヒーター燃料配管からFFヒーター排気管熱影響を避ける為助手席側排気に変更。 内径24ミリの排気管60センチ FFヒーター本体より助手席側へ 配管周辺にハーネス、ゴム類無く心配無し! 車両に穴あけすること無く、丁度良い場所にFFヒーターマフラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月24日 20:40 zjirouさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)