ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GRヤリス(GXPA16)マフラー開発中

    後発になりましたが、GRヤリスのマフラーを製品化するため開発スタートしました。 K様ご協力ありがとうございます!

    難易度

    • コメント 0
    2022年1月20日 17:14 EXARTさん
  • DEFタンクカバー取り外しと耐熱塗装の焼き付け

    前回無謀にもDEFタンクカバーにも耐熱塗装してしまった俺であったが… 果たして焼き付け工程は実施できるのであろうか。 前回固着が激しくびくともしなかったナットはワコーズラスペネを使ったらいとも簡単に緩んだ。 ラスペネで緩まないネジはこの世にあるのか? 自分はめったに使わないのでミニで。 http ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月10日 18:32 ハイゼンベルクさん
  • マフラー耐熱塗装

    ようやく重い腰を上げてやりました。 ディーゼルなので左右に分かれており、右側はDEFタンクカバーになってます。 DEFタンクカバーはボルトとナットで留まってるだけなので簡単に外せるんですがM8ナットの固着が激しくびくともしなかったので外さずに養生して染めました。 マフラーの方も簡単に外せるはずで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月28日 15:49 ハイゼンベルクさん
  • マフラー耐熱塗装

    耐熱ブラックの缶スプレー塗装です かるくマスキングして塗装しました。 オキツモ ワンタッチスプレー 1本

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年7月30日 07:08 しんた工房さん
  • 排気音……騒音。近所迷惑。

    https://youtube.com/shorts/ub74ZJtb65s 排気音です。 始動からの15秒間、うるさくて許容できないレベル。これは控えめに言っても騒音です。 この車をご検討のかたは、こういうところは本当に熟慮なさったほうがいいと思います。 近隣への配慮が必要な場所に保管するのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月23日 20:07 エンペンメンさん
  • マニホールドガスケット交換

    エキマニのガスケット抜けを疑ってOEMガスケットに交換。 ガスケット抜けは無し…。 でも、スタッドボルトが1本なかった。 緩んで脱落したみたい。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月17日 18:23 tomuzouさん
  • エキパイステー交換 95,006km

    エキパイといっても、一番前(タービンから下がって、後方へ向かう部分)の部分。エンジンマウント部に、エキパイの重みを支えるステーがあります。これが、長年の振動により金属疲労をおこし、パッキリ割れてます。これを交換。 300tdiをお乗りの方々は、ご安心ください。 300tdiにこんなステーはありませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月30日 14:55 camel1992さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)