ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.46

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

燃料系 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 燃料系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    メンテナンス作業...スナッポン ドクターカーボン..カーボン除去 燃費改善

    メンテナンスの中にもサスペンションや、ブレーキの他に重要な物があります。 馴染みは少ない為に...中々踏み切れませんが、 50.000Kをオーバーした車輌には効果は有ります。 インジェクターやピストンヘッド、スロットルのカーボンを除去する事により、本来の吹き上がりを取り戻してくれます。 アルファ ...

    難易度

    • コメント 0
    2010年8月26日 10:49 ガレージエルフさん
  • TD5 燃料ポンプ 交換 58,563㎞

    燃料ポンプが故障して不動車になってしまいました。 保証期間が過ぎてしまった為に自腹での修理になります。 購入元に部品の発注をし、自分で交換を試みます。 (何の技術も無いので友達の整備士3人に協力を要請しました。) 燃料ポンプは高額の部品で約7万円もします。 不動車なので駐車場での青空 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年11月17日 00:38 変態ジムニスト8008さん
  • TD5 ガス欠からの始動不良 解決

    本日、エンジンが鼓動を始めました! 無事蘇生完了です! 原因はコイツでした。 エアブリードバルブです。 事の経緯は、 高速道路上でガス欠を起こしてしまい、燃料を補給したがエンジンが掛からなくなってしまったのです。 TD5にはガス欠時にエンジンへと燃料を手動で送り込むレバーやボタンが存在 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2017年4月15日 15:03 変態ジムニスト8008さん
  • TD5 79795km 燃料フィルター交換

    燃料フィルター下部に付いている水分警告灯センサーが破損して燃料漏れを起こしたので燃料フィルターごと交換してセンサーはオミットしました。 赤⇒の部分にエアブリードバルブってのが入っていて燃料ラインのエア抜きをしてくれているのですが、どうやら詰まっているようです。 つか、まだフィル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月19日 11:57 変態ジムニスト8008さん
  • TD5 79795km エアブリードバルブ交換

    燃料ラインのエア抜きをする為の重要な部品です。 このエアブリードバルブの中に入っているフィルターが詰まるとエア抜きすることが出来なくなります。 燃料フィルター交換時は同時交換するようにしましょう。 交換は至って簡単です。 19のレンチがあれば済みます。 燃料フィルター上部のバルブの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月20日 22:48 変態ジムニスト8008さん
  • 69,800㎞ TD5 エアブリードバルブ交換

    すでに組み立て済みですが、真鍮のバルブの中に小さなフィルターとOリングをセットします。説明書は特にありませんがハマるようにしかハマらないので割愛します。 作業来るに当たってリアをジャッキアップして右後ろのタイヤを外します。 エアホースに角度をつけてエアの流れをタンク方向に向けるのとタイヤを外して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月2日 12:07 変態ジムニスト8008さん
  • TD5 燃料フィルター フューエルフィルター 交換 58,572㎞

    販売店の方で整備マニュアルを用意してくれたのでチャチャット交換します。 交換時には燃料ラインにエアが入らないようにリアを持ち上げます。 ジャッキを掛けるのが面倒くさいので斜めになっている所で作業をして簡略化します(笑) 燃料フィルターカバーを外して燃料フィルターに付いているセンサーのコネクタを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月18日 20:16 変態ジムニスト8008さん
  • ガス欠から復帰せず……。

    オーナーマニュアルを参照するとガス欠時の対応が載っています。 僕が試したのと同じ内容です。 Facebookの方に教えていただいた燃料のカットスイッチですが、押し込んでも反応が無かったので大丈夫かと思われます。 現物がこちらです。 あとはランドローバー静岡に電話をして対応が間違っているのか ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2017年2月11日 12:22 変態ジムニスト8008さん
  • fuel lock system動画あり

    削られてしまったdefenderのfuel lock 取付が大変そうだけど、これだけはなんとしても付けないと安心して外泊できないので、意を決して取付 事前にtreey landさんの動画で予習しておいた treey landさんのYoutube動画を参考にしながら悪戦苦闘 内張をはめている爪が ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年7月1日 14:19 jun.kuroさん
  • (解決?)エラーメッセージ『DEF処理故障』調査

    走行中、急にエラー表示 『DEF処理故障』 総走行距離2030キロ ディーラーで調査してもらうも、AdBlue量の不足でもなく、エラーをリセットしても再発するということで、原因わからず入院となりました 代車はディフェンダー90 P300です 2024/1/12 警告が消えたという事で、今晩引き取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月8日 14:16 タスマン部長さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)