ランドローバー ディフェンダー

ユーザー評価: 4.47

ランドローバー

ディフェンダー

ディフェンダーの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ディフェンダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 冷却系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル XV ボンネット自家補習の修理・塗装。国分寺市よりご来店。

    今回ご紹介するお車は東京都国分寺市よりご来店のスバル XVです。 ボンネット自家補修の修理・塗装作業とフロントバンパ、左フロントドアのキズ&へこみ板金・塗装・修理作業、そして修理部分のコーティング再施工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2017年12月6日 14:14 ガレージローライドさん
  • 大森 P-173 ホースジョイント 36π 取り付け

    大森の52π機械式水温計のセンサーを取り付けるために同じく大森のP-173ホースジョイント36πをラジエターのアッパーホースに取り付けます。 新品で手に入れることができてラッキーでした。 サイズは事前情報が無かったので賭けでしたが36πでジャストです。 新品のホースなら少しキツイ位でちょうど ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年5月8日 18:12 変態ジムニスト8008さん
  • クーラント&サーモスタット交換

    クーラントを交換しました。 ロアホースのドレンを開けて、古いクーラントを排出。 洗浄剤と水を一旦入れて、循環させて内部洗浄して、また抜き取り。 ついでにサーモスタットも交換。 ハウジングを外して、サーモスタットを取り出す。 温度設定は標準の88℃のやつ。 品番:ERR3291 - THERMOS ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月6日 00:16 Yoshi★さん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプから怪しい異音が出始めたので、交換しました。 総走行距離:約230,300km まずベルトを外す前に、ウォーターポンプとパワステポンプのプーリーの固定ボルトを少し緩めておく。 ベルト外して、テンショナーも外して。 ポンプのプーリーも外します。 これでウォーターポンプのボルト8本を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月25日 02:43 Yoshi★さん
  • ディフェンダー TD5 75854km ラジエター漏れ止め防止液注入

    半年前の車検から500ミリリットルもクーラントが減っていたので対策として投入。 半信半疑だけど、効果が出れば嬉しいな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年12月23日 13:08 変態ジムニスト8008さん
  • ちょっと空きましたが、やったこと…

    どんどん寒くなる今日この頃、皆さんはどうお過ごしですか?? 我が家は上の子が運動会後に体調を崩してしまって、まだ治り切っていません… 皆さんも季節の変わり目ですので、お身体にお気をつけください。 前回から少し空いてしまいましたが、投稿を… ビスカスファンやファンベルトを取り外しできるようになったの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月28日 13:43 デフリークさん
  • ウォーターポンプとホース類

    車検時にウォーターポンプとホース類を予防的に交換 車検時にウォーターポンプとホース類を予防的に交換 車検時にウォーターポンプとホース類を予防的に交換 ウォーターポンプは写真が取りづらい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年12月21日 21:58 sum-sumさん
  • ファンベルト切れ(9.17追記修正)

    先週末、隅田川近くのコインパークで駐車中にエンジンルームから「んごっ!んがららー!」という血の気の引くような異音が。すぐにエンジンを切り点検すると‥見事にファンベルトが切れてました。日も暮れていたので、とにかく保険会社のロードサービスを手配し、主治医にも緊急ピットインの連絡。ベルトが食い込み、エン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年9月11日 03:46 yazz360さん
  • ウォーターポンプ交換

    ウォーターポンプとガスケットを交換しました。 総走行距離:約336,000km ドライブベルトを外しますが、まずその前にウォーターポンプとパワステポンプのプーリーのボルトを少し緩めておく。 ベルト外して、ベルトテンショナーも外す。 ほんとはファンとシュラウドを先に外したほうが作業しやすいけど、隙 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月2日 23:42 Yoshi★さん
  • インタークーラーホース交換 後半動画あり

    まず、昨日苦労してはめたインタークーラ 一から出てる青いホースを抜く(笑) 次にその後ろのメタルパイプ。まずは、メタルパイプについているクリップ類、センサーのカプラーを抜く。 次にメタルパイプを固定してる2個のナットを外す。10mmです。 1個目はウォーターポンプの上側。上はアクセスが簡単。 2 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年8月7日 11:48 はなぽよさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)