ランドローバー ディスカバリー

ユーザー評価: 3.69

ランドローバー

ディスカバリー

ディスカバリーの車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - ディスカバリー

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    グラインダーの刃の交換を忘れていて

    グラインダー刃が無くなって専用工具がいると思って転がっているのを思い出して交換です

    難易度

    • コメント 0
    2022年2月11日 00:07 カーコーティング専門店Y’sさん
  • ドラックリンクロッド交換

    ステアリングを左に切った時 「ンゴゴゴゴ...」という異音発生(!!) ...ロッドのボールジョイントの磨耗? という訳で... ドラックリンクロッドASSY交換~ ASSYクンということで 諭吉さまが4人ほど旅立っていきました…^^;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月26日 21:05 yagさん
  • 夏タイヤへチェ~ンジ【タイヤ交換・2007年】

    4月は、なんだかんだでいろいろありまして... ようやく時間がとれた(というか、ようやくその気になった)ので秘密工場にて交換作業。 冬T:MICHELIN 4×4 ALPIN 235/70 R16 105S …4年目の冬も無事任務完了(!!) ↓ 夏T:MICHELIN 4×4 SYNCHRON ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年4月22日 22:58 yagさん
  • タイヤ・ホイール交換

    北海道ではホイールとタイヤは2セット必要になります。店には冬までには純正のアルミホイールを探しておいてやるから、それまでにナット購入しておいてね!と言われていたのですが.... まぁ失念しているようだし、思い出せせてあげても良いのですがお互いに不愉快になるでしょうから、ヤフオクで探すことにしました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年12月31日 10:23 母恋鋼太郎さん
  • フロント デフフランジからのオイル漏れ その2

    取り外したフランジです。 よく見るとオイルシールのガーターの当たり面に段つきが出ていました。 キットを用意しておいて良かった(^-^) 新旧のフランジ。 同じ4本ボルトですが純正というか元のフランジは丸型なのに対して新しいフランジは四角い形状。 一見すると長さも違いますが、よく見るとピニオンとの嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月5日 10:33 discoveristさん
  • 冬支度

    雪の便りを聞きいてもたってもいられずスキーに行くためスタッドレスタイヤに交換です。重いので準備運動が必須です。 エアサスのベローズが伸びきるよう車高は最大にします。 夏仕様もオールシーズンタイヤなので居住地では万全なのですが。。。 140Nmでホイールナットを締め上げ完成です。 写真。。。なかった

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月25日 12:43 k1700さん
  • ファンベルト&テンショナー交換

    ファンベルトにヒビが増えてきたので交換することにしました。 ついでにテンショナーも交換します。 まずはテンショナーに15mmのレンチをかけて、ベルトを外します。 テンションがきついのでレンチにパイプをかぶせて延長してます。 テンショナー交換。 ボルトで止まっているだけなので簡単に交換できます。 狭 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月16日 06:51 かくたさん
  • リフトアップコイル

    サビ取り 下地塗装 塗装 取り付け完了 タイヤも一緒に変えて乗り降りが大変になるくらい上がりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 13:46 jah1001さん
  • スタッドレスからサマータイヤへ

    46歳にして、なんとか持つことができる重量。このタイヤが持てなくなったら、維持することは難しくなるのかなと。このタイヤを持てるように体鍛えないと(なんかへんか?)キャンバスのスタッドレス4本積み上げたときよりも直径がデカい。 事前の調査では、500mm以上リフトできるジョッキじゃないとタイヤ交換で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月31日 14:55 pooh-yaさん
  • ATF交換 (33500km)

    3万㎞を超えたので、ATFの交換をしました。 次回はオイルパン&フィルターも交換しようと思います。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月27日 09:10 かえるマークさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)