ランドローバー レンジローバーイヴォーク

ユーザー評価: 4.33

ランドローバー

レンジローバーイヴォーク

レンジローバーイヴォークの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - レンジローバーイヴォーク

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • オフ会用ナンバープレートカバー

    えっぽさんのブログでのお願いのように、9/29ラグーナ蒲郡オフ会でのDVD撮影用のナンバープレートにカバーをまだ用意されてない方は参考にして下さい。 とりあえず今回限りのカバーで良い場合は、100円ショップのダイソーでカラーボード(画像は450×840×厚さ5ミリの白)タテ165mmヨコ330mm ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月23日 19:35 wagomuさん
  • ピラー上部すき間の仮対策

    ピラーのパネルが下がり、上部にすき間ができる症状は多数出ているようです。 Dで直してもらえばよいのですが、それまでの間で自己防衛策として仮対策をしました。 私の場合、右側のCピラーが特にすき間が大きく、カーポートの屋根があるのですが右側は雨がかかるので、ヤフオクで黒のエアロモール420円を購入。 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年4月19日 22:31 wagomuさん
  • 純正リアガーニッシュ取替

    リアガーニッシュをブラックに取替えしました。 洗車をしてたらガーニッシュのすき間にゴミが入ったと思ったら、塗膜のはがれでした。ガーニッシュの取付けも緩いようで、他車より動くようでした。 はがれが段々増えてきたので、Dでタッチアップ補修をしてもらう事にしましたが、ガーニッシュを外すなら黒に変えたらと ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年10月19日 19:14 wagomuさん
  • ハウ トゥ リムーブ どあーはんどる

    キャップを外して おきまりのT30トルクスを緩めます。中で落ちないような構造になってました。 後は、お得意のボコっバキッと思いきや、私の経験では国産車とほぼ同じ構造で、パカッと外れます 余裕だと思ったら、キーレスエントリーの配線に…カプラーの位置が微妙に中に入ってまして、めんどくさいがドアパネル外 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年6月3日 21:42 t o r a t aさん
  • ダミーから本物のダミーボンネットルーブルに取替

    ダミーのボンネットルーブルを白に塗装し取付けてましたが、オフ会でクーペの本物を見てしまうとRANGE ROVERの文字が無いし、2箇所の水抜き穴も気になっていました。 セカイモンで中古のルーブルが出てたのでGetしました。62ポンドで送料込みの総額1.6万円でした。中古なので多少のすり傷はしょうが ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2013年10月19日 15:55 wagomuさん
  • リアガーニッシュ交換

    グリル変えれたしYouTubeや整備手帳めっちゃ見てたらできる気がしてきました(・∀・)b笑 足跡つけまくってすいません!笑 100均(ダイソー)でパテ用のプラスチックスパチュラ?(3本入り)を内装はがし変わりに使ってバッコンバッコンはずしていきます けっこう勢い大事です 3年経つとこんなに扱 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年12月21日 17:23 fujiwhiteさん
  • サイドベント/テールゲートトリムのブラック化

    納車前からサイドベント部分とテールゲート トリムのシルバーが僕のボディー色のカイコウラストーンには合わないなぁ〜と。 ブラック化は絶対やりたいと思ってましたので、とりあえずはラッピングしてみることにしました。 画像はサイドベントの施工前です。 ちなみにボンネットのダミーダクトは納車の時に取り付けま ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月4日 20:22 ゆきぴろぴろさん
  • スキーキャリア装着

    SUVらしくなりました。 分かりにくいですが、1750mmの機械式にも入りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月1日 00:26 Evoqueさん
  • ルーフにラッピングシート貼付

    フロントガラスとルーフガラスの間に「ルーフブラック」のラッピングシートを貼付。 まずは貼付面を洗って脱脂します。ガラス境目のゴムカバーとルーフとのすき間の中も掃除します。 ルーフレールが付く所は、テコの原理で内装はがしで取外します。(固いです) ルーフからネジ2本が出てて、ここに丸いクリップで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年6月1日 17:55 wagomuさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 神奈川県

    ワズとポンコツミーティング

    車種:フォルクスワーゲン 全モデル , ランドローバー 全モデル , ラーダ 全モデル , ジープ 全モデル , ワズ 全モデル

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)