- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- レクサス
- CT
- カスタム情報
レクサス CT カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
レクサス CT をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるCTオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

Yasushi1108さんのCT
CTのおすすめカスタムパーツ
CTでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
CTのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでCTのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
ESPRIT PREMIERE フロントバンパースポイラー
このバンパーを初めて見たときに、一目ぼれしてしまい・・・
気付いたときには手元にありました(笑)
純正では物足りなさを感じ、BLITZのエアロバンパーを取り付けて一年も経っていないのですが
プレミアバンパーのスピンドルグリル&フォグまわりの造形は反則なくらいカッコイイ!
すぐに販売元のエスプリさんに問い合わせをして部品を一式手配して頂きました。
エスプリというショップの事はこの ... -
レクサス(純正) CT200h 後期フロントバンパー X-LINE
CT200h前期のフロントバンパーが障害物に当たり、TOM'Sのリップスポイラーとホールカバーが飛んでしまったので、この際、後期バンパーに交換することにしました。
ネットで色々後期バンパー交換事例を模索していたら、X-LINEモデル?
そんなのあったっけ?
と、思い詳しく情報を調べました。
X-LINEとはレクサス日本開業10周年記念特別仕様車のことらしいです。
ノーマ ... -
レクサス(純正) 後期型/スピンドルグリルバンパー ( Fスポーツモデル )
レクサスがスピンドルグリルを出す前の頃は名前を「 ガンダム 」にしていました!
フロントバンパーをスピンドルグリルタイプに交換後、名前を「 ガンダムMk II 」に変更!
CT200hを購入したタイミングが悪かったのか。(-ω-)CT200hすぐにマイナーチェンジしてしまったお
今まで迷走していたレクサスさんが、、(゚ω゚)エンブレムをゴールドからシルバーに変えたりお〜
... -
レクサス純正 後期Fスポーツフロントバンパー
やっと整形しました笑
214カラーのバンパーがなかなか出てこなかったので、オートバックスで特注でスプレーを買って他の色のバンパーを暖かくなってからDIY塗装しようと思っていたのですが、先日やっとみつけて購入しました!なのでスプレーが手元に残ってしまいました、、
リアバンパーも後期の買おうかな、、笑
グリルは台数の少ないXLineのと悩んだのですが、ボディカラーが黒なので普通のガンメタ色のにしまし ...
CTのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでCTのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
TWS / TAN-EI-SYA WHEEL SUPPLY TWS Airverde CF
あれこれと悩みに悩んで決めました。
TWSの鍛造1ピースです。
元々履いていた鍛造19インチから鍛造18インチに
インチダウン。乗り心地は少し良くなるはず。
足下が軽いと走り出しやハンドリングは良いのですが
慣性力が小さく燃費には悪影響なのかもしれません。
もちろん一番はタイヤ銘柄の影響なんでしょうが
ホイールが軽いと転がりがすぐ止まる感じです。
CTに乗っている人は賛否 ... -
RAYS ECO drive GEAR ECO DRIVE GEAR CE28 ECO DRIVE
バネ下軽量化による軽快な走りの実現を目論み、CT購入当初に装着してみました。
なお、この頃は今よりもっと車に関して無知で、車高調など(恐れ多くて)考えられなかった為、見た目にフェンダーとの間のスカスカ感が出難い17インチ以下で検討し、偶々中古ながら極美品(劣化・傷なし)の本品を格安で入手できる機会に恵まれたので購入しました。
「CE28」は、ご存知の通り「世界最軽量」を謳って登場 ... -
O・Z / O・Z Racing OPERA Ⅱ
8J +40 on 205/40R18 PCD変換 18mm
9J +40 on 225/35R18 PCD変換 21mm
20セルシオや15マジェスタのちょいローダウンでピッタリだったサイズです。
ホイール側にPCD100のボルトを逃がせる部分はありません。
居ないと思いますが、装着を考えている方はハブボルトのカットが必要になります。
カットをしてもボルト部分は15mm以上ありますので、純正ホ ... -
トヨタ(純正) G's専用アルミホイール
【再レビュー】(2017/08/22)
~装着後感想~装着した感想ですが、純正とほぼ同じステアリングフィールであろう、重めで路面にタイヤが食いついている様なハンドリングは消え、一言で言えば、ステアリングは軽く成ったが、あの路面をじわりと噛む様な操舵感は消えてしまいました。推測出来る大きな原因は、レクサス純正17インチホイール+ヨコハマdBの組み合わせが重いと言われるG’s18インチホイール ...
CTのフロントリップ・ハーフスポイラー
CTをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
TRD / トヨタテクノクラフト フロントスポイラー
後期化作業中にヤフオクで訳あり新品を発見してポチりました。輸送中の破損との事でしたがタッチアップ程度の補修で完治!ラッキーなお値打ち品でした。
当初はボディ色に塗り替えを検討してましたが仮付けしてみたらブラックエディションの方がいい感じだったので購入時のまま取り付けました。結果、正解だったと思います。
オーディオの音質が向上した気がします。 -
EZ LIP EZLIP
イージーリップ取り付けました。
脱脂して貼るだけでリップスポイラー?の完成です。
取付にあたって、CTはバンパー裏に十分なスペースがないと思います。両面テープ20mmなので、ギリギリです(´-`).。oO
※ナンバー下〜スピンドルグリルの先までが狭い
※フォグ下のバランスが微妙
※引っ張っても取れない
擦っても、破れてもショック受けないのでこれにしました(´∀`)
4/19 ... -
TRD フロントリップスポイラー
本当に欲しくて欲しくてたまらなかったのですが2022年の9月に廃盤になったらしくどこを探しても在庫なしということで途方に暮れてました……
先週ヤフオクを見てたら綺麗な中古が出品されており嫁に許しをもらったので購入
近所の板金屋のお兄さんに修理塗装共にやってもらいました!
いやぁかっこいいなぁ
サイドも欲しくなるけどもうサイドもないからほぼ諦めてる -
AERO WORKZ カーボンリップスポイラー
【総評】
明らかに見た目スポーティーになりましたが、主張し過ぎず、さりげないところが個人的趣向にピッタリでした。
カーボンパーツを取り入れたいと考えていた事とも一致しました。
厚みがあまり無い左右分離型なので、擦る危険性が低いのも嬉しいところです。
【満足している点】
フィッティングが芳しくないとの噂も散見されましたが、取り付け作業もお願いした結果、クッションテープを活用して隙間が空くこと無 ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス CT 純正ナビ レクサスセーフティシステム(愛知県)
314.0万円(税込)
-
スズキ イグニス 禁煙 SDナビ バックカメラ シートヒーター(宮城県)
79.9万円(税込)
-
マツダ アクセラスポーツ マツダコネクトナビ 360°ビューモニター(北海道)
172.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
166.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
